RG SAZABI
皆様、こんにちは。こんばんは。
昨晩はブログを記している最中に地震があって驚きました。
割と近い震源地でしたが特に被害はございません。
さて、本日は地元のオモチャ屋さんに出向いて
(プラモコンテストにリックディアスを出展したお店)
予約していた「RG サザビー」を購入してきました。
発売は随分先だな~と思っておりましたが
気付けばあっという間の発売ですねぇ。
このサザビーの箱は通常RGよりも大きくて
MGくらいの大きさです。
HGだと…クシャトリアやサイコガンダムと同じサイズの
大きめ箱が使われています。
現在製作しているHG・ユニコーン光の結晶体の箱を置いてみました
(厚みのある箱なので遠近感がおかしくなっていますが揃えています)
コチラはRGサザビーの箱側面ですが
僕が今まで製作していたガンプラと同じ工程の画像がありました。
コチラの画像だとトップコートは…光沢を噴いているのかもしれませんが
スミ入れして艶消しトップコートで完成させても
綺麗に完成させられるのが
細かいパーツで色分け構成されているRGシリーズの良いところでしょう。
で、今日購入してきて、早速作り始める…訳でもなく
説明書をチェックして
どうやって組み立てようか?考えたりしておりました。
全塗装するか?艶消しトップコートで仕上げようか?
とりあえず、RGサザビーを作るのは
次回…