バンシィGFT
皆様、こんにちは。こんばんは。
世間ではお盆の連休期間中でございますが
僕の休日は日曜日だけでしたので特に普通の平日の生活を送っております。
でも、待ち望んでいたガンプラの
「RG サザビー」には手をつけておりません。
何かと忙しいので…
あと、どうやって作ろうか?
完成形に悩んで手をつけられずにおります。
面倒なので、全塗装をやろう!と思わなければ良いのですけど…
で、今現在は夕食後にお腹の調子が悪くなったので
ブログは簡単に記させていただきます。
毎回ブログで何を伝えようかな~とは考えるのですけど
今日は8月に入ってから購入したガンプラを紹介します。
「HG ユニコーンガンダム2号機 バンシィ デストロイモード」です。
コチラは以前、お台場にあった「GFT (ガンダムフロント東京)」にて
販売されていた限定版です。
何故か?最寄の大型リサイクルショップで1500円くらいで販売されていて
(新品未組立です)
今となっては貴重…かもしれない限定品が
ほぼ定価で売られているのなら買っておこう!と決意しました。
帰宅してからネットで調べて
1500円って猛烈に安かったんだな~と理解しました。
一般のガンプラ・バンシィと違う点は
左手にビームマグナムが持てるという事と
サイコフレームのカラーがパールイエローという所でしょうか?
ガンプラ製作に秀でた方ならば同じ…