粘着タック
皆様、こんにちは。こんばんは。
本日も暑い一日でした。
現在、半袖Tシャツにハーフパンツでブログを記しております。
折角暑くなったので
今まで(ようやく涼しい時期に)穿いていた
ジーンズ「Levi’s 501 (17501)」を洗濯しておきました。
天気も良く、暑くてこの数日はジーンズを穿かずに生活できるので
ジーンズ洗濯には良いタイミングでした。
と、前向きに考えておきます。
さて、先日ダイソーに出向いた際に
少し前に見たガンプラ製作をお伝えしているブログで
紹介されていた品があったので買ってみました。
全く同じ商品だったのか?それは記憶にございませんが
「粘着タック」という商品です。
ガンプラのパーツを固定させて
何かしらの作業を行うのに便利だと記されていたのです。
なので試しに購入してみました。
画像撮影の時に未開封状態から角の部分を指で押してみたのですが
左下の角がつぶれているのがお分かり頂けるかと思います。
指で押すだけで簡単に形が変形されるのです。
パッケージ裏に使い方も記されています。
開封して摘んだり、千切ったりして思ったことといえば
少し固めの「練りケシ」みたいな質感です。
昨日お伝えしましたが、今現在製作している
「ガンダム ダブルオースカイ」を塗装する際に
コチラの粘着タックを使ってみることにしました。
竹串に粘着…