ダブルースカイトルーパー 製作の話3

皆様、こんにちは。こんばんは。 朝の寒さに耐え切れず とうとうタンカースを着用しはじめました。 MA-1等のナイロンフライトジャケットよりも コットン生地に裏地がウールのタンカースの方が 個人的には好みです。 洗濯も気軽に行えますし。 まぁ、厚着かもしれませんが 既に寒さにやられて体調を崩してしまったので…遅かったかもしれません。 本日も引き続き、オリジナル仕様ガンプラの 「ガンダム ダブルオースカイトルーパー」話です。 今回は塗装の事を記します。 下半身・武器パーツはガンダム・キマリストルーパーの部分を使っていますが キマリス自体がパープルを使ったカラーリングです。 今回、初めてエアブラシでのオリジナルカラー塗装を行いましたが 実はこのカラーリングはゲーム「ガンダムブレイカー 1と2」で 自分が使っていたゲーム内ガンダムのカラーを再現してみました。 本体は白、そして色分けに淡い紫と淡い暗めのブルーでした。 色見本が特に無かったので キマリストルーパーの説明書に記されていた塗装レシピを 参考にしてオリジナルカラーを作ってみました。 白→ガンダムホワイト+MSパープルとクリアピンクを数滴 紫→ガンダムホワイト+MSパープル 紫部分はMSパープルをやや多めに使いました。 武器と本体の暗めブルー部分は 紫で作り残った塗料に、MSライトブルーやガンダムグレーを足…

続きを読む