SDEXストライクフリーダム 素組み
皆様、こんにちは。こんばんは。
今日は昼前からず~っと雨です。
これなら花粉の舞う量が減るでしょう…
という文字を入力する前にくしゃみが出ました…
さて、ガンプラ投稿サイト「GUNSTA」にて開催される
「ガンダムSEEDコンテスト」に提出できるように購入した
「SDEX ストライクフリーダムガンダム」を組み立ててみました。
久しぶりにガンプラを作ったので(筆塗りはやってましたけど)
左手(手の平)が筋肉痛になりました…
ゲート処理等で普段使っていない場所に力が入ってしまうのです。
そんな貧弱具合にもガッカリしますが
一応組み上がった画像がコチラです。
いわゆる素組みです。
ゲート処理、パーティングライン消しを行い
接着による合わせ目消しを行いました。
合わせ目消し部分は乾燥待ちなので処理していませんが
2時間少々製作に時間がかかりました。
パーツが少なくてただ組み立てるだけなら30分くらいで終わりそうですが
意外とゲート処理等を熱心に行いました。(そして筋肉痛…)
あ、合わせ目消しが必要なのは
頭部と胸パーツの2箇所だけなので
作業が少なくて済むのはありがたいです。
アンテナや背中のドラグーン部分はシールで色を補えますが
ただ組んだだけの何も無い状態だと…少し寂しい色合いですね。
まぁ、イラスト風塗装を行うので
ベース色を塗装してから影色・ハイライトを書き加え…