1/72レプラカーン プラモデル
皆様、こんにちは。こんばんは。
明日からガンプラ投稿SNSの
「ガンダムSEEDコンテスト」の応募受付が開始されるので
それ(初日)に間に合うようにガンプラを誠意製作中…
筆塗り塗装中でございます。
多分間に合うかと…
仕上げのトップコートは省略しますけど。
何を作っていたのかも明日のブログでお伝えできるかと…多分。
で、前々回の「ビルドダイバーズコンテスト」の締め切りに間に合わなかったのが
「煌・ギラーガ ダンバイン風」でございますが
一応、ダンバインと並べて飾れるような
オーラバトラーっぽいガンプラを作ろうかな~とは思っていました。
でも、ガンダムSEED作品のMSって
ガンダムシルエットの直線的なデザインばかりで
オーラバトラーっぽいMSって無いんですよねぇ。
昨年の事ですが
地元の大型リサイクルショップB店舗にて
素材になるダンバインシリーズのプラモデルは入手できたのですけど。
「1/72 レプラカーン」です。
旧キットのプラモデルになります。
コチラは再販品ですが中々見つけられないので入手できたのは良かったです。
説明書の色見本・製作参考例の写真ですが
イカツイシルエットですね。
昔のキット、ディテールなので止むを得ませんけど。
でも、背中のオーラコンバーターとシールド部分くらいしか使わないので
レプラカーン本体のシルエットは特に気にする事はありません…