エアブラシとエアブラシスタンド
皆様、こんにちは。こんばんは。
現在製作中のプラモデルの塗装がようやく終わりました。
(水性アクリル絵具でのイラスト風塗装ですけど)
なので、久しぶりにエアブラシを使っての
艶消しトップコートを行える段階になりました。
今年に入ってから…たしか
まだ1度しかエアブラシを使っていなかったのですが
前に購入していた新たなエアブラシ道具を
今回ようやく使うことが出来ます。
まず一つ目は「クレオス エアブラシ用 Mrスタンド」です。
今まで僕が使っていたのは100円ショップで調達した
大き目の歯ブラシスタンドでしたが
エアブラシを置く際に安定せずに何回か転倒しました…
なので、専用のエアブラシスタンドを買うことにしたのです。
500円以下ですし…最初から購入しておけば良かったのですけどね…
ちなみに歯ブラシスタンドは引き続き
エアブラシ塗装の前のホコリを落とす筆を置くのに使います。
このMrスタンドには底面に磁石が付いているので
金属製のトレイがあれば磁力で固定されます。
これは便利ですねぇ。
なので、ステンレストレイを新たに買いました。100円ショップで。
そして2つ目ですが
2個目のエアブラシ・ハンドピースを買いました。
昨年、随分前に購入していたのですけど…
そんなに高額な品ではございません。
艶消しクリアを噴く為だけに用意したとも言えますが
毎回、エア…