HDデスティニーガンダム イラスト風塗装の段階2

皆様、こんにちは。こんばんは。 真冬のように寒いですね… 明日の富士山は雪が多そうなので、桜と一緒に撮影しておきたいのですが そろそろ桜も散り始めそうです。 では、本日も「デスティニーガンダム」の イラスト風塗装の過程を紹介します。 コチラは完成写真ですが 昨日の続きはコチラからです。 手首に紐を結んで、その紐をガイドにして 白の効果線っぽい部分を塗りました。 同じ用に濃い目のグレーで影の色も全体に入れています。 拡大するとコンナ感じです。 まぁ…大雑把ですけど 気に入らない部分は後から上に色を乗せて誤魔化します。 次に暗めの色で全塗装していたボディカラーに 元々の色を塗り加えました。 上の効果線だけの画像と比べると 明るい色が加わって少し鮮やかに見えるかと思います。  ここまで来ると、大分作業が進んだな~と実感できます。 そして、光の翼部分ですが 元々はクリアパーツが使われていて見栄えする状態でしたが… アクリルガッシュで白く塗りつぶしました。 嵩張るのでデスティニー本体側を塗るときは バックパック・翼部分は外しておりましたが 背中側のパーツ・武器も一応塗り分けておきました。 明日に続きます。

続きを読む