HGストライクガンダム イラスト風塗装
皆様、こんにちは。こんばんは。
今日のお昼に食事を買いに出かける際に
ついでに何処かに行こうかな~と悩んだ結果
地元の最寄の大型リサイクルショップに出向いたのですが
クリアカラーのガンプラを入手できたので良かったです。
完全に運任せでしたが。
その報告は後日とさせていただいて
今日は今まで作って完成させていたガンダムSEED作品と
同時進行で作っていたガンプラを紹介します。
「HG ストライクガンダム」をイラスト風塗装で仕上げました。
劇中のストライクガンダム最後の雄姿を再現したくなったのです。
この画像はデジカメのフォト機能の
「キャンドルモード (暗い灯り撮影モード?)」で撮影してみました。
普段より暖色の色合いになりましたが
ピンボケも少なくて綺麗に撮影できました。
右斜めうしろ
左やや上から。
同時に4体のガンプラを作り進めておりましたが
今回は塗装途中の画像がありません。忘れてました。
それなりにイラストっぽい仕上がりになったと思います。自分としては。
自分で塗り進めていると、これで良いのか?判らなくなるので
実際に完成したガンプラを撮影して
PCのモニターで見るまでは仕上がりが自分でもよく判りません。
限られた時間(SEEDコンテスト締め切りまで)の中で
それなりに出来たな~と思いますが
今は塗装ばかり…