超サイヤ人3孫悟空 イラスト風塗装の様子3
皆様、こんにちは。こんばんは。
昨日の天気予報では午後3時頃に雨マークが出ておりました。
そうそう時間通りの予報にはならないだろうな~と思っていたら
午後になってから遠い場所で雷が鳴り始め
ほぼ時間通りに雨も降ってきました。
見事に的中しましたねぇ。
では、本日も
「ドラゴンボール 孫悟空 超サイヤ人3 イラスト風塗装」を
塗り進めていく様子をお伝えします。
今回で完成形になりますが
塗り残していた青・紺色部分に明るい色のハイライトを入れました。
その他の部分もムラがあるところは手直ししたりしているはずですが
これでほぼ完成形ですね。
顔パーツを外しているのは
他の部分を塗り進めている時に塗料が付着しない為ですね。
前髪パーツは接着していないので
一旦外してから顔パーツを取り付けます。
他に改造箇所はありません。
このシリーズのキットは
腰部分にCリング形状の挟み込むスタンドが付属しているのですが
使用しているアクリルガッシュの塗装が
擦れて剥がれそうな形状だったので
使わずにガンプラ用のアクションベースを使う事にしました。
地元のオモチャ屋さんのプラモコンテスト用に製作したので
スタンドは必須なのです。
アクションベースをどの様に使って立ちポーズを固定させるか?
少し悩みましたが
付属しているハサミ(クロー)形状のパーツを
腰と足…