ガンダムTR-1 ヘイズル2号機
皆様、こんにちは。こんばんは。
買おうか?買わないか?
いつもと同じ様に悩んでいたガンプラを結局買ってきました。
「HG ガンダムTR-1 ヘイズル2号機」です。
アニメには登場しない「AOZ」に出てくるガンダムタイプのMSですが
実はジムクウェルの頭部が変わり
追加武装が付いただけ…だった気がします。違ったかな。
いつもの様にパッケージ側面画像です。コチラはピンボケしまくってますが。
スペック表です。
武器のジムライフルはジムカスタムと同じモノです。シールドもですね。
ジェネレーター出力もそれほど高性能でもありません。
背中にスタビライザーが付属指定のが特長でしょうか。
ひとり(個人的に)AOZ祭りを開催しているので
買おうか?悩んでいたのですが
あまり見かけないので買ってしまいました。
あと、今プレバンで一部のヘイズルシリーズが再販されているのですが
ヘイズル2号機だけは新たなものがなかったので
店舗で買ってもいいだろう。という判断です。
では、何故これほどまでに買うのを悩んだのかと申しますと
前に紹介した1/200の雑誌付録のヘイズル改と
同じシリーズのヘイズル2号機を既に所持していたからです。
コチラですね…
まぁ、追加武装があるので細かい部分は異なるのですけど
この雑誌付録のヘイズル2…