A GARAGE RX-7(FD) Tシャツ

皆様、こんにちは。こんばんは。 暫く忙しい日々が続きますが 未だにブログの移行は行っておりませんし やるべき事ばかりが増える中、PCも起動後ディスクチェックを行い 3時間くらい何も出来ませんでした。 もっと余裕のある時間に色々やっておくべきでした。 反省。 さて、今年の夏前頃ですが 地元のアベイル(衣料品店)で車・バイクのTシャツが販売されました。 その時に何着か購入したのですが… 時間が経過して先週位に出向くと、そのシャツがセールで安くなってました… 当時購入したまま着ていないTシャツも安くなっていて 自分の見通しの甘さにガッカリしましたが その時に買っていなかったTシャツを新たに買い足しました。 「A GARAGE」というブランドのTシャツです。 タグ画像がピンボケしていたので紹介しませんが ボディサイズはMからです。 シャツによって生地の色が白・黒・グレーで決まってました。 ご覧の通り「MAZDA RX-7 (FD)」がプリントされています。 RX-7だとボディカラーは黒でした。 昔、僕が乗っていたのが赤のFCだったので車種が違いますし 頭文字D好きなら黄色のFDが良いでしょうし、 コナンが好きなら白のFDが良いかと思うので 何かと微妙にズレが生じているな~と思いました。 やや厚ぼったいラバープリントです。 Tシャツの元々の定価が980円く…

続きを読む

PC内部掃除

皆様、こんにちは。こんばんは。 このYahooブログで記事を書けるのも 残り10日くらいとなりました。 なので、ようやくですけど移行先のブログを色々と調べてみましたが… 数時間かけても結局答えは出ませんでした。 ここにしよう! と思ったところが移行手続きがよく分からなかったりしたので… 収益化とか出来るのかな~なんていうのが甘い考えだったのかもしれませんが とりあえず、自分の趣味・日記ブログですので あまり高望みせず、普通に毎日ブログを記せる場所を 選ぼうかと思いなおしました。 という事を実は昨晩考えていたのですが 下調べしようと思った矢先にPCの画面が真っ暗になりました。 … 定期的にやってくる悪い症状が出たようです。 対応策は分かっているので、本日はソチラを実践しました。 PC本体がコチラです。DELLのXPS8300という8年くらい前のモデルです。 側面のカバーを外します。 モニター表示に影響が出るのはグラフィックボードが原因だと判っています。 どうやらホコリが付着したりすると機能しなくなるみたいです。 一応、床から高い場所にPC本体を設置してホコリ対策を行ったのですけど あまり効果が無いみたいです。 僕の部屋がホコリまみれなだけかもしれませんが。 基盤の洗浄は消毒用エタノールをつかいます。 あとは、使い古した歯ブラシで擦りまくります。 …

続きを読む

washiデニム Tシャツ

皆様、こんにちは。こんばんは。 大型連休も終わってしまいましたね… まぁ、僕にとっては普通の日々でしたが 何処かに出かけるにしても混雑しているのを見るのは 何となく活気があって連休の感じを味わえるのは それほど嫌いでは無い気がします。 ただ、猛烈に混雑している所や大渋滞は嫌いですけど。 さて、少し前の買物報告ですが 地元のライトオンで気になっていた品がセールになっていたので ここぞとばかりに購入してきました。 ライトオンのオリジナルブランド商品として発売された 「washiデニム」の半袖Tシャツです。 通常のデニム生地では無く、生地に和紙が使われている 少し変わったオリジナル生地です。 確か速乾吸水性が上がるとか…機能があったはずです。 一応、ジーンズサイトっぽい事をやっておりましたので(開店休業中) どういうモノなのか?気になってました。 確か昨年のモデルです。 ようやくセールで割引になったので買いました。 ボディサイズはMからの展開なので Sサイズ体型の僕には1サイズオーバーです。 実際に着用すると余裕のあるMサイズという感じだったので 完全に1サイズオーバーでしたが この酷暑の夏場をピッタピタのジャストサイズTシャツを着用するのは 不愉快極まり無く、尚且つ脱ぐ時に物凄く苦労して苦痛を味わうので 正直、暑すぎる夏場はTシャツをジャストサイズで着なくて…

続きを読む

空条承太郎 フィギュアギャラリー6 石膏カラー

皆様、こんにちは。こんばんは。 本日は出かけておりましたが その帰りに地元のブックオフに立ち寄るのが定番帰宅コースとなっております。 で、そのブックオフではホビー商品が20%OFFとなってました! つまり、フィギュアやガンプラまでもが 表示価格から20%OFFなのです!!! という事で熱心に店内を見て回りましたが… 欲しいガンプラが特に無かったです。 こういう事もあるのですねぇ。珍しい。 でも、気になるフィギュアがあったのでソチラは購入してきました。 プライズ景品の「ジョジョの奇妙な冒険」の「空条承太郎」フィギュアです。 昨年、2018年の1月に同じフィギュアの色付き版を入手しておりましたが 今回購入したのは白一色の石膏カラーです。 イラスト風塗装でガンプラを作り始めて以来 こういうフィギュアも色塗り出来るな~とは実感していたので 元々割と安い値段でしたが更に20%OFFという事で 入手しておくことにしました。 パッケージ梱包ビニールが反射して見づらいかもしれませんが 箱にヘコミのダメージがあります。 でも、中身ほフィギュアはこの箱ほど大きくも無く シッカリ保護されている(はず)なので 箱ダメージは気にしません。 パッケージ箱裏側写真です。 そういえば思い出しましたが カラー版フィギュアの承太郎は唇がグリーンになっているのです。 …

続きを読む

サイコガンダム MA形態 ガンコレDX6

皆様、こんにちは。こんばんは。 お盆の大型連休も終わりですね。 連休が無い僕でもお盆時期のセールは楽しみなので 頻繁ではございませんが時間のあるときに出かけて ボチボチと買物出来ました。 で、明日は買物に出かける余裕が無いかもしれないので 本日夕方、地元の大型リサイクルショップB店舗に行きました。 ひょっとしたらお盆の時期に買取した限定ガンプラが 店頭に並んでいるかもしれないな~ と甘い考えで出かけたのですが…特に欲しいモノは無かったです。 多少は限定品ガンプラがありましたが。 店内をプラプラ歩き回りましたが特に欲しいモノが無く 何も買わないで帰るのも寂しいので 前々から気になっていた品を買うことにしました。 「サイコガンダム MA形態」のフィギュアです。 おそらくガンコレDXシリーズなのかな~と調べたところ 「ガンコレDX6」のサイコガンダムで間違い無かったです。 ただ、流石は中古品といいますか専用の台座が無かったです。 でも、このサイコガンダムは設置面が広いので 支え無しで立たせて置く事は問題ございません。 背面側です。 画像ではイマイチ大きさが判らないかもしれませんが だいたい…5~7cmくらいでしょうか? イラスト風塗装の要領で塗ったら面白そうだな~とは思っていたので 買っておくことにしました。 同じガンコレのガンタンクとセットで400円でした。 …

続きを読む