GBWC2019リューノレポート 其の5 さらば東京
皆様、こんにちは。こんばんは。
明日は再び東京はお台場・ガンダムベースへと向かいます。
ついこの前に出かけてきたばかりなので
今回は少しだけ心に余裕を持って車を運転できそうです。
では少し内容は簡単ですけどレポート最終です。
昨日のブログで作品展示の事を記しました。
で、作業中にですが思っていた事といえば
自宅での撮影環境と展示ブース内の照明では光の当たり方が違うので
僕の作品の場合では、あまり好ましくない影が出る状態になってしまいました。
こればかりは仕方ないな~と諦めておりましたが
ひょっとしたら作品の下・両側から鏡なんかを設置して
光の当たり方を調整すればよかったかな~と思いました。
そして、持ち込むときに使ったダンボールは
運営側でそのまま個別に保管してくれるのでした。これは助かります。
空箱とはいえ、また持って帰る・持ち込むのも面倒ですので。
作品展示が終わると、これでファイナリストのやる事も本日は終了です。
でも、特別な用事がない方は
このままダイバーシティのフードコートに皆で移動して
軽く食事しながらガンプラ談義を行う事となりました。
作業終了時刻が14時30分なので遅めの昼食をとる時間でもあります。
僕は久しぶりにたこ焼きを食しました。
ここではファイナリストだけでは無く
他のモデラーさん達も数多く集まり
皆様が自ら製作したガンプラを持ち込んで作品を拝見する事が出来ました。
う~ん。
凄い…