スパイクパーツ (MSG)

皆様、こんにちは。こんばんは。 明日は神奈川・川崎で開催されている 「神展 (神奈川模型展示会)」に行く予定です。 その場所ですが…川を挟んだ向こう岸側に住んでいた事があるので 新幹線で出かけるにしても道中の道のりはシッカリ判ります。懐かしい。 さて、先日地元のバンダイ・プロショップのお店に 30MMのプラモコンテストに作品提出してきたのですが その時に、何か買うモノがあったよなぁ… … と考えて悩んでおりましたが ようやく思い出したので購入する事が出来ました。 「コトブキヤ MSG スパイク」のパーツです。 ふと「スパイクの尖がったパーツや、クローの様な尖ったパーツが欲しい!」 と、今現在何に使うつもりだったのか? そちらが全く記憶にございません。 自分でプラ板等で加工するのも面倒だし時間がかかりそうなので パーツとして販売していないかなぁ?と タイミング良く入手しました。 見辛いかもしれませんが、ランナー部分にサイズ数字の刻印が入ってます。 先端はかなり鋭利なので自作するより便利だと思います。 そして、クローの様な尖ったパーツは無かったです。 ビルダーパーツ(ガンプラ)でクローパーツを所持しているはずなのですが クロー形状がイマイチ気に入らなかったので(メカっぽい、動物っぽいのが欲しかった) やはり、必要なパーツは自作する位の気持ちが必要なのでしょうねぇ。 … 多分やらないです。

続きを読む

30MM アルト 空中戦仕様 ネイビー

皆様、こんにちは。こんばんは。 地元の模型屋さんで 30MMのプロショップコンテストが開催されていたので 先週、何とか(無理矢理)製作を終わらせて提出してきたのですが 昨日、そのお店に立ち寄って結果を見てきました。 締め切り前日に持ち込んだときには…僕の作品が最初の提出だったのですが 最終的に3作品の持ち込みがあり 僕の結果は…「2位」でした!!! …微妙。 2作品中の2位だと寂しいので どうせなら1作品だけの応募の1位の方が気分が良かったです… で、1位の作品は 「アルト」と「ポルタノヴァ」の2体セットで提出していたので それはズルイよ~と心の中で思いました。 まぁ、いいのですけど。 ちなみにGWBCのプロショップ応募を受け付けているお店ですけど ファイナル進出した…という事は未だに言ってません。 さて、そんな本日ですが 30MMの新商品プラモが発売されていたので購入してきました。 「アルト 空中戦仕様 ネイビー」です。 コチラは通常キットに空中戦用のオプションパーツが付属したセットになります。 … 単品販売してくれないのかぃ。 新規のオプションパーツになるのですが キャノン砲みたいなパーツです。ランナー2枚(2セット)が入ってます。 パッケージイラストだと両肩上に付属しているパーツですね。 カラーはライトグレーっぽい色です。 あと、足のクローパーツもコチラのランナーに含まれているみたいです。 …

続きを読む

GBWC2019世界大会に出かけたときの買物報告

皆様、こんにちは。こんばんは。 今晩はぐるナイを観ながらMG・クロスボーンX1を筆塗りする予定です。 放送中にある程度塗り終わるくらいにならないと オモチャ屋さんのプラモコンテストにマジで間に合わない…ので頑張ります。 ぐるナイも日曜夕方時代から観ていたので当時が懐かしいですねぇ。 さて、GBWC2019の世界大会決勝の場に わたくしリューノは一般客・そして応援に出かけたのですが やっぱり、お台場はガンダムベースに出向いてしまうと 何も買わずに買える事なんて出来ませんでした。 11時頃にガンダムベースに到着したのですが トロフィー画像を撮影して暫く誰とも遭遇しなかったので ガンダムウエア等を販売するSTRICT-Gのお店を覗きに行きました。 まぁ、少し前に2度も来ていて毎回買物しましたから 今回は特に買うモノなんて無いよな~~~ なんて甘い考えでお店に入ったのが間違いでした! 新商品を購入してお店を出るリューノが居りました… まず目に留まったのがコチラの赤いTシャツです。 ロゴを見るだけで「G-4部隊」のシャツだと判る僕でしたが 近くに店員さんが居たので 「コレは新商品ですか?」と尋ねると 「昨日入荷した新商品です」との返答が。 うぅむ。やはりGBWC日本大会ファイナルの時には無かったアイテムだったのですねぇ。 赤ボディの半袖Tシャツですが 左胸部分にG-4部隊のエンブレムがプリントされています。 厚手のラバー…

続きを読む

MG クロスボーンガンダムX1 Ver.Ka イラスト風塗装の様子(4~8時間)

皆様、こんにちは。こんばんは。 本日はGBWC2019世界大会レポートはお休みして (もう、書く事無くなってきましたし…表彰式動画をご覧いただければ…と) 現在製作中の 「MG クロスボーンガンダム Ⅹ1 Ver.Ka」の イラスト風塗装の進行状況をお伝えします。 ボックスアートのカトキハジメさん的なカラーを目指して塗っております。 正直…作業に飽きてきたので。 何故か、完成が近づくと塗る場所が無くなってくるので 飽きてくるのですよねぇ…不思議と。 今までの製作過程のブログ記事リンクを貼っておきます。 10年以上放置していた状態から組みました http://ryunogarage.seesaa.net/article/472014766.html 塗装開始 2時間の様子 http://ryunogarage.seesaa.net/article/472488237.html 今回は作業が一段落する度に画像撮影をしておきましたが 意外と変化も無いので…判り易い段階で紹介します。 塗装を始めて4時間くらい経過した状態がコチラです。 前はメインカラーを様子見で塗り始めましたが 色のバランスが判らなくなりそうだったので 各部の色を簡単に入れてみました。 黄色と赤の一部分だけですけど 何となくボックスアートの色合いっぽく見えません…かねぇ? 気分的に完成が少し近づいた気もしますし 全体の色合いもイメージ出来るので、コ…

続きを読む

GBWC2019世界大会 手短リューノレポート2

皆様、こんにちは。こんばんは。 先週土曜日に車を洗って綺麗にしましたが今日は早速の雨です。 まぁ、予報で雨が降る事は分かっていた上での洗車です。 では、今回も引き続き 「GBWC2019 世界大会」を見学に行ったレポートを記します。 実は…筆ペン絵を描いていないので 文章のみのお手軽レポートになっております。 続き。 ガンダムベースにやってきたリューノです。 ざっと見る限りですが、ガンダムベース内はかなりお客さんが多いですね。 まず、気になる場所に向かいました。 世界大会のトロフィーです! 前(日本大会)の時も同じ場所に飾られていたので どうしても見たくなりました。 コチラは上位3位までが頂ける副将のメッキ版メガサイズ・ユニコーンガンダムですね!! うぅむ…ピッカピカやで。 何気に3位のブロンズカラーがカッコイイ…と思ってしまいましたが 日本代表のお二方には一番輝かしい金色のトロフィーを持って帰っていただきたいですねぇ。 そしてコチラは特別賞のトロフィーになります。 手前のグリーンの盾が、ガンダム40周年記念の「G40賞」の記念盾。 その横、奥は「ガンダムベース賞」のガンダムベースカラーの ネイビーブルーっぽいトロフィー。 そして一番右の黒のトロフィーが、最近ガンダムとコラボアイテムを発売した 「SANTE FX」の特別賞トロフィーです。 特別賞のトロフィーも見ると 僕自身は全く関係が無いのですが、なんだ…

続きを読む