30MM アルト 製作の様子

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨日は給湯器工事を行っている最中に風呂場で転んで… その影響が地味~~~に出て痛い本日でございます。 悲しい、情けないったらありゃしない… そういう経緯もございまして大人しく過ごしております。 トレーニング出来るとは…正直思えない負傷具合かもしれないので。 さて、少し前ではございますが 地元の模型屋さんでバンダイのプラモデルシリーズ 「30MM」を使ったプロショップ限定のコンテストが開催されると知りました。 しかし、その応募締め切りは今週末の金曜日。 そのお店のプラモコンテストには出した事が無かったのですが (買物に行った事はございます) 30MMのプラモは…何個か買ってありましたし 組みあがっていたモノもございましたので そのプロショップのコンテストに出す事に決めました。 で、バンダイホビーサイトの30MMイベントに一旦応募して 再度、パーツを少し組み替えてみたのがコチラです。 応募規約としては純正パーツだけを使う、という事なので オプションパーツも30MMシリーズのモノだけです。 いわゆる、ミキシング的なカスタマイズが簡単に出来るのが この30MMキットの特長です。 ちなみにですが、前に組んでいたのがコチラ とにかく、ゴテゴテ…といいますか バーニアを付けまくった仕様、みたいなイメージで組みましたが どうも気に入らないのでこの案は却下して 上半身はややシンプルにして、足…

続きを読む