別の内蔵HDD

皆様、こんにちは。こんばんは。 旧PCで使用していた内蔵HDDは二つあり 一つは…ホームページ・ブログデータが入っていて…壊れて 最近、ようやく8~9割ほど復旧しました。 そして、もう一つの内蔵HDDはバックアップ用だったのですが… 今度はコチラが壊れました。 悲しい。猛烈に。 という事で、再びHDD復旧作業に入りますので ブログ更新は…またしばらくお休みするかもしれません ご了承下さいませ。 データ、戻るといいのですけど… コレ、内蔵HDD不具合の理由が 実は内蔵HDDを外付けしているスロットが悪い気がしてきた… 店員さんに勧められたものを買いましたけど うぅむ… コレもエラーが出まくっているのですよねぇ… とりあえず、復旧に励みます。

続きを読む

百万式(メガシキ)

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨日は出かけておりましたが 出先で妙に鼻水が出るな…と思っておりました。 そして今朝からず~っと鼻水が出っぱなしです。 …コレは、アレだな。風邪ってヤツですなぁ。 どうりで昨晩、部屋の中は暖房が利いていて暖かいはずなのに ダウンベストを着用していても寒さを感じていたのは… 風邪の影響だった…のかもしれません。 重症の風邪では無いので放っておけば治るでしょうが 念のためにマスク着用生活します。 さて、昨年末に地元の中古買取販売オモチャ屋さんに出向いたときに ガンプラが何個か置いてあったので気になる品を買ってきました。 オモチャ屋さんの在庫を減らしてあげよう。という心意気です…という言い訳。 ガンダムビルドファイターズトライに登場した「百万式(メガシキ)」です。 頭部は百式ですが各部は微妙に異なるデザインになっています。 解説文もございますがボディはデルタガンダムとの事です。 デルタガンダム…確か元々は百式のコードネームだった…はず。多分。違ったかな? デルタガンダムは所持していないので細かいディテールを知りませんが 踵のデザインが違うので百式よりも頭身が高くなってます。 バックパック・ウィングが変形して ZZに登場するメガライダーになるという中々凄いギミックが搭載されています。 それがメガランチャーという武器にもなるという… 劇中のキャラクターですけど「サカイ・ミナト」恐るべし…

続きを読む

マクロスF キャラコレ ミニフィギュア

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨日は雨の寒い一日でしたが その影響で今朝は富士山がかなり真っ白でした。 普段より随分低い位置まで雪が積もっていたのですが 何気に来週末の日曜日が更に冷え込む雨… というか雪になりそうな予報です。 そんなタイミングで親が大阪に出かける用事があるというのも どうなってしまうのか?少し心配になります。 さて、先週の話ですが 地元の大型リサイクルショップB店舗にて お正月に買物した時に貰っていたくじの抽選結果を見てきました。 結果…ハズレましたが あと数番違いでポケモンのゲームソフトが当たっていたので 買物を済ますタイミングが少し違えば当たりのくじを貰えていたのかな~ なんて思いました。 でも、ハズレ券も1000円以上の買い物で 100円引きチケットとして使えるので、これはコレでありがたいです。 という事で、店内をプラプラ~としましたが それほど欲しいモノが無く、小物を集めて1000円分の買物をしてきました。 その中の一つがコチラです。 「マクロスF キャラコレ」のミニフィギュアです。 … コチラの商品が放送当時(2007年)普通に販売していたのを見た記憶がございません。 箱のサイズは縦10センチ位の小さいフィギュアになります。 … 中身、開封してません。 パッケージ側面には中身の紹介写真が掲載されています。 このランカのミニフィギュアは…随分前に入手していた…気がしますが どこに…

続きを読む

元日の買い物報告2

皆様、こんにちは。こんばんは。 今日がこの冬一番の寒さ…と感じております。 自室の小さいセラミックヒーターを使うだけでは全く暖かくなりません。 止むを得ず、とうとうカウチンセーターを室内着として着用し始めました。 自室PCを使っているときならば良いのですが プラモ制作時にカウチンセーターを着るのは…重苦しいです。 その時はダウンベストに変更します。 腕周りの自由が利くのでダウンベストは室内着に中々良いです。 さて、旧PCから新PCにHDDを移植しようとしたら…データが壊れ HDDも読み込みしなくなったのですが ようやく…ある程度のデータが復活しました。 8~9割くらいですが充分です。 ガンプラのデータもほぼ戻ってきたので 今後は心置きなくプラモ制作にも取り掛かれます。 という事でようやくひと段落ついたので 今年のお正月・元日に購入した買い物の報告を今更ながら行います。 HDD復旧に時間を割いていたのでその余裕すらなかったです… 地元の最寄りの大型リサイクルショップで前々から販売されていたのですが ガンダムUCの一番くじ「ミネバ マリーダ」のフィギュアをセットで購入しました。 元々販売されていた金額よりかなり安くなり 2個セットで3000円だったので…買いました。 このマリーダは所持してなかったのですが (つまりミネバは持っている) 確か、ネットではそれなりに良い金額だった…気がしたので マリーダが2000円、ミネバ…

続きを読む

MG Zガンダム3号機 レッドゼータ

皆様、こんにちは。こんばんは。 片付けにPCのHDD復旧で時間を費やして かれこれ…今週に入って模型製作が一切行えておりません。 まぁ、部屋がモノで溢れているのも HDDが不具合を起こしてバックアップを取っていなかったのも 全部自分が原因なので何も言えませんが… さて、昨日プレミアムバンダイから荷物が届きました。 「MG Zガンダム3号機 P2/3C レッドゼータ」です。 何年か前に発売されたときは…今ほどプラモ制作に意欲が無かったので グレイゼータと共に購入するか?悩んでおりましたが 結果的に購入を見送って、プラモ制作を再開してから後悔する…という 「買わずに後悔より、買って後悔」の言葉を忘れておりました。 幸いにも少し前に再販が決まったので(再販投票で) 今度こそは!と購入した訳でございます。 普通のガンダム好きな方には「レッドゼータって何?」と思うでしょうが 「GUNDAM EVOLVE」のCGアニメで登場します。 よ~く見ると各部のディテールが通常のZガンダムと異なる部分が多いので 元キットがあるとはいえ、ガンプラ化されたというのも中々珍しいパターンかもしれません。 ボディは単色では無く付属のデカールを使ってカラーパターンを再現します。 取扱説明書の表紙はカラーバージョンです。 実は…3年くらい前でしょうか? このレッドゼータのジャンク品を入手していたのです。 画像、無いのですけど。 更に置いてあ…

続きを読む