フルドド&プリムローズ

皆様、こんにちは。こんばんは。 雨で非常に冷え込んでおります。 あまりに寒いので、自室でレッグウォーマーを装着しました。 足首を温めるのは大切…らしいですよ。冷え対策には。 さて、確か先月ですが プレバンで注文しておいた 「HG ヘイズル改」用のオプションパーツが届きました。 中身の画像を撮影し忘れたのでパッケージのみの紹介で失礼しますが 「HG Gパーツ フルドド (白カラー)」 と 「HG 緊急脱出ポッド プリムローズ」です。 フルドドは何となく構造を把握しておりますが (MSアンサンブルで作ったので) プリムローズの方は…どういう仕組みで脱出ポッドになるのか? 全く想像がつきません。 コクピットが同化しないと脱出できない訳ですけど プラモでは…多分、再現出来ておりませんが 実際の設定では胸中央のコクピットもプリムローズ側とドッキングしているのでしょう。 この2つが届いた事で 僕の自宅にはHGシリーズのAOZのガンプラが…全て揃う事となりました! プレバンで再販がかかる少し前くらいから AOZのプラモを作ってみたいな~という気持ちが出てきておりましたが そのきっかけになったのは 雑誌付録の「1/200 ヘイズル改」を作ったからでした。 細かいディテールを知らずに組みましたが 作っていると色々と分かって面白くなってきたのです。 じゃあ、HGで出ているから買おう。 と思いつつ…時間は少しかかりましたが…

続きを読む