コアガンダム+30MM

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨日の腹痛の余波が残っていたりしておりますが 気持ちだけは元気に過ごしております。一応。 さて、明日は外出する予定があるので 明日締め切りのプラモコンテスト 「コアコン」GUNSTA コアガンダムコンテスト 「ロイロイ祭り2020」30MM 公式コンテスト 両方の作品投稿を一応、今日中に行う事にしました。 何だろう…ふと GBWCとオラザクの応募に追われた昨年8月末の事を思い出しました。 とりあえず無事に投稿を終える事が出来ましたので一安心。 今回はその片方のコアガンダムの作品紹介を致します。 戦艦ジャンクプラネトⅢを作った時に 念の為、G-3カラーのコアガンダムを素組みして 画像に組み込んだりしたのですが そのコアガンダムがそのまま残っておりました。 多分、このまま放置…される事になりそうなので 最後に一花咲かせてみせましょう!と プラモ想いな気持ちが芽生えたのでした。という良い解釈。 しかし、数日で小さいながらもコアガンダムの全部を 筆塗りでイラスト風塗装する時間はございません。多分無理。 ロイロイ祭りの方も進めなくてはならないので。 で、ふと思いついたのが G-3カラーのコアガンダムに似た色の30MMのキットがあるなぁ~という事です。 多分、手足がそのまま装着出来るのでは? ならば、追加パーツを組んで色合いを統一させれば 無塗装でもそれなりに見栄えする感じになるのでは?? …

続きを読む

2016年の買物(ブログフォルダより)

皆様、こんにちは。こんばんは。 2週間前にめまいの症状が出て苦しんでおりましたが 今週になって…ようやく改善されてきて 普通の生活に戻ってきた… と思った矢先に 今日は腹痛で苦しみました… いや、この数日、お腹の調子が妙だな~とは思ってました。 昨晩は調子悪くて眠りについたのですが よ~~~く考えたら夕食取ってませんでしたし。 で、今日は仕事中にお腹がキューっと痛くなって 治るまでひたすら耐えていたのでした。 まぁ…耐えて何とかなるレベルという訳でもないのですが 前にも経験していたので その痛みを乗り切ればなんとかなる!と信じての行動です。l それとは違う、本当の病気だったら…怖いですけどねぇ。 さて、特にブログのネタも用意して無かったので 今日も過去のブログで紹介した画像フォルダを漁ってネタを探してみます。 今日は2016年のブログフォルダを眺めてみました。 おぉ…Gショック(5600)をリサイクルショップのクリスマスセールで買った画像ですね。 … このGショック、何処にあるのかなぁ… 誰かにあげたのかなぁ… コチラは「ZOCALO」というオリエンタルデザインの シルバーアクセブランドのダガードージェペンダントですね! サイズも各種あるのですがコチラは大きめサイズになります。 このブランドのデザインが気に入っているので… やっぱり、リサイクルショップで発見した時には購入するようにしてました。 僕…

続きを読む