RX-78-02 ガンダム オリジン版(HG)

皆様、こんにちは。こんばんは。 本日は珍しく、発売日の今日入手したガンプラを紹介します。 「HG ガンダム オリジン版 Rx-78-02」です。 少し前まで、今日発売とは知りませんでしたが 忘れずに仕事終わりに購入しました。 オリジン版というシリーズで色々なガンプラが発売されてましたが 主役機であるガンダムが出るのは…かなり後になりましたが そもそも、アニメ版のオリジンだとガンダムが登場する前で終わったので 最後の最後…になったのかもしれません。多分。 今回は中身のランナーを紹介します。開封して置いてある順で紹介です。 まず、一番上にカラーパーツランナーがありました。 今回のキットは初期・中期とガンダムの形状が違うので 選択して組み立てる方式になっています。 … つまり、両方作るなら2個買うべきなのかなぁ…?と後から気付きました。 胴体・胸フロントパーツが選択部分なので2パターン付属しています。 また、赤い足裏部分は肉抜きが無いみたいです。 頭部は左右分割でトサカ・登頂部分は別パーツになっています。 今回は紹介しませんが、取説を見ると接着が必要な個所は多めに思いました。 使われているポリキャップはPC001です。 ピンボケしてますがグレーパーツランナーとシールが一緒になってます。 ビームライフルも2種類付属してます。 通常HGシリーズより付属するシールの量が多いです。 イラスト風塗装で仕上げるのに…使わないの…

続きを読む