SD ガンダムバルバトスルプスDX
皆様、こんにちは。こんばんは。
昨日の雨の影響で、今朝の富士山は雪が厚く積もっておりました。
今年の冬は雨が多かったので富士山が雪化粧していた時期が長かったと思います。
でも、お昼ごろになると朝より明らかに雪の量が減っているのが判ります。
ふと思ったことは、雪が溶けている訳でも無く
雪崩で崩れ落ちているのかな…と考えると
冬の雪山の恐ろしさを想像してしまいました。
さて、少し前にですが
「SD ガンダムバルバトスルプスDX」のプラモを入手しました。
当初は購入するつもりは全く無かったのですが
SDのキットは簡単に組めるので…ついつい購入してしまいました。
GUNSTAの鉄血コンに出せればいいかな~と。
中の取説からの紹介。
SDバルバトスだけではなく
強襲装甲艦イサリビとモビルワーカーも付属しています。
バルバトスルプスの関節部分はSDEXと同じ構造で
肩・肘・股関節・足首が可動します。
肩部分も内側に(多少)可動するので
太刀の両手持ちも出来ます。
武装の解説です。
多くの武装が用意されていて豪華に見えますが…
太刀以外は反対側が大きく肉抜きされているので
パテ等で埋める修正は中々大変だと思います。
いっその事、HGのキットから移植して加工した方が早いかも…
イサリビとモビルワーカーの組立て方部分ですが
非常にシンプルな構造になっています…3と2パーツ構成です。
それでもかなりの大きさがあるの…