百錬 (鉄血のオルフェンズ ガンプラ)
皆様、こんにちは。こんばんは。
予報通り、夕方から雨が降り出しました。
最近の天気予報は本当に正確でございます。
しかし、今日の日中も風が凄く強くて
普段の春の時期に比べても強風が多い気がします。
さて、少し前の買物なのですが
「百錬」のガンプラを購入しておりました。
鉄血のオルフェンズ1期に登場するMSです。
GUNSTAの鉄血コンに何かしら作りたいな~と思って
素材として入手しました。
やりたい事のイメージに近いMSだったので。
取説写真から紹介させて頂きます。
アニメを観ているときは全く知りませんでしたが
百錬の製造番号がシングルナンバーは使用されている装甲が違う…らしいです。
ノーマルカラーのガンプラ百錬とは色が違うだけ…らしいです。
付属する武器がコチラです。
取説のこの部分では紹介されていませんが
パッケージ箱側面の写真には
ブレードが鞘に収まる、という構造が記されておりました。
最近、頻繁に入手したガンプラを紹介しておりますが
意外とパッケージ写真の方が簡潔に解説・図解されている写真が多いです。
全体のシルエット写真です。
肩や大腿部分が太く、マッシブな印象がございます。
アニメを観ているときは…やっぱり、ここまでシッカリ見てなかったです。
アミダ機はマルーン(茶)に淡く暗めのピンクのカラーリングです。
あ、あと腰のサイドアーマーの白い部分が
ナックルガードとして取り外し、付け…