ガンダム TR-6 ハイゼンスレイⅡ・ラー
皆様、こんにちは。こんばんは。
本日、最近妙に風の強い日が続いておりましたが
夕方の時間帯は少し風が弱まっていたので
この隙に車の洗車を済ませました。
昨日洗おうかな~と思ったのですが
強風+高波の音まで聞こえていたので止めました。
潮が舞ってきて車が潮まみれになりますので…結局。
海の近くに住んでいると、こういう時には不便です。
あ、あと少し前までは松林から松の花粉が飛びまくってきて
車や家の周りも黄色くなっておりました…
そういう事もございます。
さて、数日前ですがプレミアムバンダイで注文していた
「ガンダムTR-6 ハイゼンスレイⅡ・ラー」が届きました。
Zガンダムの時系列作品AOZに登場する…
とにかく色々付きまくったMSです。一応MSですよねぇ…多分。
昨年の秋に届いたのですがこの「ハイゼンスレイⅡ」に
画像が無かったのですが専用の付属武装「フルドド(2)」を装着したのが
ハイゼンスレイⅡ・ラーとなります。確か…多分。
パッケージには写真が無いので簡単に中身の紹介です。
MGクラスの大きさの箱になります
通常、分裂しているHGサイズのランナーもひとまとめになっています。
元々の素体MS「ウーンドウォート」のランナーがそのまま入っています。
取説のランナー一覧です。
箱の容量分のランナーパーツが大量に記載されていますが
使わない余剰パーツもございます。
ポリキャップ「PC-001」が入っております…