烈風羅漢 完成 制作過程1
皆様、こんにちは。こんばんは。
GUNSTAの鉄血コン用として
密かにボチボチと制作していたプラモが完成いたしました。
その名も「烈風羅漢」です!!
呼び名は「レプラカーン」…ダンバインに登場したオーラマシンでございます。
ガンプラでオーラマシンっぽいのを作る計画、第3弾でございます。
何となくの勢いでレプラカーン風に作ろうと決意しました!!
ほぼ、情報を伝えずに制作しておりましたので
今日からボチボチとその段階をお伝えしていきます。
…
画像、用意するのが意外と面倒だなぁ…
GUNSTAに投稿しましたので
完成状態はコチラからご覧ください
https://gumpla.jp/hg/459678
メインに使ったのがこの「百錬」です。
顔というか、目つきが何とな~くレプラカーンに似ているな~
という思い付きから制作決定しました。
そしてコチラが「HG レプラカーン」です。
何気に2000年発売のプラモなので…20年前のキットですね。再販ですけど。
完成画像と比較すると一目瞭然なのですが…
ボディ・本体自体は百錬とそれほど似ている訳ではございません。
なので、百錬をメインに使うのは決定としても
足くらいはレプラカーンの足を移植しようかな~と思っておりましたが
実際にレプラカーンを組んでみると
今のガンプラと構造が全く違う事が判明しました!!
何だろう…あ、そうでした。
関節部分がゴムっぽいカバーを被せる…