GU 攻殻機動隊 ビッグTシャツ 5分袖 (SAC 2045 B)

皆様、こんにちは。こんばんは。 現在、オラザク用ガンプラ「RX-78部門」用のキットを急遽組んでます。 時間は残りわずかですが、ガンプラ40周年記念ですし 何とか形にできれば…と制作に励んでおります。 という事で、今日も簡単にキャラT紹介です。 昨日お伝えしたGUの攻殻機動隊コラボシャツの別バージョンです。 5分袖ビッグサイズTシャツ。カラーは白になります。 正式な型番が判らなかったのですが 「SAC 2045 B」だと思います…GU公式サイトに掲載されてなかった…です。 首元リブ。 フロントの左胸部分には公安9課のマークが ホログラム箔プリントで入っております。 背中側です。 昨日のシャツとは違う絵柄の素子が大きくバックプリントで入ります。 プリントはとても綺麗に表現されています。 コチラの文字部分もホログラム箔プリントになっています。 豪華な印象があります。 同じTシャツボディでガンダムとエヴァのコラボシャツもありましたが 箔押しされているプリントは攻殻機動隊だけでした。 コストはあまり変わらない…のかなぁ? 商品タグは撮影し忘れました。 なので、正確な型番も分からないという始末でございます。 で、コチラのTシャツですが究極最終値下げの190円になってから買いました。 個人的には良いデザインだと思ってましたが 昨日紹介したフロントプリントの方が早々に売り切れて コチラのパターンの白ボディシ…

続きを読む

GU 攻殻機動隊 ビッグTシャツ 5分袖 (SAC 2045 F)

皆様、こんにちは。こんばんは。 今月末締め切りのプラモコンテスト用に撮影した画像を 初めてプリントアウトしてきました。 地元のカメラ・プリント屋さんで。 意外と簡単に手続き出来るんだな~と思いました。 で、清算の際に僕と同世代位の女性店員さんと 受付等をしてくれた年配の女性店員さんが 僕がプリントを頼んだ写真の模型を見て少し驚いていたので チョットだけ嬉しかったです。 あまり、こういうプリントを頼む人も居ないのかなぁ? オラザク作品ですが少々厳しい事になりそうなので のんびりとプリントアウトした作品の方のアルバム制作に励む事にします。 さて、今月はキャラクターTシャツを毎日更新する というアホな計画を実行中ですが GUで購入していたビッグサイズ5分袖Tシャツを紹介します。 「攻殻機動隊」の黒ボディ・フロントプリント仕様のシャツです。 正式名称を調べようとGU公式サイトをチェックしてみましたが 「SAC_2045 F」という記号表記のみでした。 フロントに素子の上半身横姿がプリントされています。 プリントは厚手のラバープリントで このプリント部分は通気性は…ゼロで、汗がたまるので少し不快に感じるかもです。 四角い枠部分の外側のラインは虹色です。 素子のプリント部分はモノクロカラーで表現は綺麗です。 プリント下部には「GHOST IN THE SHELL」の文字が ラメのレインボーカラーで入ります。 中々…

続きを読む

鬼滅の刃 しまむら 総柄Tシャツ ネオンサインデザイン(レディース 3L)

皆様、こんにちは。こんばんは。 本日の夕方、久しぶりに地元の最寄りの大型リサイクルショップに出向きました。 今月末期限の割引チケットが残っていたので。 約1か月ぶりに出かけたのですが お盆明け、お盆中の買取商品が沢山並べられていたのか? 前に来た時には無かった品が色々とあって面白かったです。 先日発売されたガンダム一番くじの景品タオルが1枚100円だったので 大量に仕入れておきました。 さて、昨日紹介した買い物の続き 昨日同じ時に購入した品を紹介します。 しまむらで入手した 「鬼滅の刃 半袖Tシャツ 総柄」です。 昨日紹介した品と全く同じ経緯のレディース3Lサイズです。 写真撮影時にコチラを着用してみたのですが ほぼジャスト丈で横幅かなり広めなシルエットだったので 室内着として真夏に着用するには何も問題無いかと思います。 ただ、このデザイン… 帰宅してから改めて見直すと バブルの時代(少し後?)当時の女性の服装を連想するような 派手な総柄のシャツだなぁ…って思いました。はい。 ピンボケしている首元部分。 3Lですが首回りはややタイトな印象です。 しまむらのアイテムにはコチラの首元タグが使われています。 ネオンサインの様な柄デザインが生地一面に散りばめられております。 炭治郎のマークはカラスに黒・緑の市松模様。 水の呼吸の英語表記が入ってますね。 善逸はスズメに△のデザイン。 雷の呼吸と表記され…

続きを読む

鬼滅の刃 しまむら バックロゴT (レディース 3L)

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨日の雷雨のおかげで昨晩は涼しく 快適な睡眠をとる事が出来ました。 今日も…割と涼しいので 先週の異常な暑さはもう終わり…と思いたいです。 さて、今日のお昼に昼食を買いに出かけたついでに 家電量販店でガンプラを見て 最近話題のイージスナイトが普通に売っているよなぁ~流石だ。 と思いつつ何も買わずにお店を出ました。 で、その後にしまむら・AVAILに立ち寄って またまた大量にキャラクターウエアを買ったのでした。 ソチラを紹介します。 一応、買い物を終えたあとに昼食を買いましたよ… 「鬼滅の刃」の半袖Tシャツです。 まぁ、ブログタイトルに記してありますが コチラはレディースのTシャツです。 レディースサイズのL以上なら僕の体系なら着用できるのは知っていましたので 一応、売り場でチェックしてみましたが 丁度良さそうなサイズが「3L」しかありませんでした。 ちなみにメンズサイズのシャツは見かけなかった…なぁ。 いつ、発売されたのか?分かりませんけど 少し前に販売されて、ある程度売れてしまった後だと思います。 首元のリブはメンズサイズのシャツとは違いやや細めで 頑丈な作りではございません。 3Lというサイズの割にはやや小さ目のホールです。 首元のタグがコチラになります。 他の鬼滅の刃シャツを買いましたが白生地にロゴが入るタイプなのは同じでした。 フロント部分には、主要キャラ3…

続きを読む

頭文字D 86・藤原拓海 半袖Tシャツ AVAIL

皆様、こんにちは。こんばんは。 今日は午後から曇り空となりました。 お昼、晴れているのに富士山方面では積乱雲が発生していて 雷も鳴ったりしていたので天気予報通りに雨が降るのかな~ なんて思っていたら夕方ごろには随分と暗くなり 雷が近く鳴り始め、急に大雨になったので 玄関先から外を眺めていると 目の前で稲光が落ちて、1~2秒ほどで音が到達したので 1㎞以内で落雷があったと即座に理解しました。 そのすぐ後にも、また目の前で同じ落雷がございましたので 急に大荒れな雷雨になってしまいました。 結果、今は雨が上がりましたが その影響なのか?外は物凄く涼しくなり エアコン冷房25℃の強風くらいの冷風が家の中にも流れてきております。 今晩は熱帯夜では無く、随分と快適で安眠出来そうです。 たまにはこういう日もなければ疲労が蓄積されてしまいます。 あ、動画撮影しておけば良かった! と後悔したくらいに綺麗に落雷が前方方向に2発落ちたのでした。 さて、購入した正確な時期は完全に忘れ去っておりますが 今年の春くらいの時期…5月頃でしょうか? AVAILにて「頭文字D」のシャツが販売されておりました。 実はコチラを購入した時より1か月くらい前にも店舗で見かけておりました。 しかし、その時は販売して暫く経過していたのか? 自分が着用できるサイズが無かったので残念な気持ちでおりました。 まさかの再販分が入荷していたみたいで 今回はタイ…

続きを読む