ユニクロ×鬼滅の刃 コラボTシャツ ヒノカミ神楽柄

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨晩はようやく完成したプラモを撮影しておりましたが 撮影に結構時間がかかり、画像チェックの途中で眠気に負けて 仮眠のつもりで布団に横になったら…結構寝てしまいました。 なので、昨日の続きをやらなくてはなりません。 地味に時間がかかりますねぇ。 さて、先週末にユニクロで購入できた鬼滅の刃Tシャツですが 今回紹介するのが3枚目、最後の1着です。 正確な名前(漢字)が判らなかったので調べましたが 「日暈の龍 頭舞い」のシーンです。 フロント右下から全体にかけてプリントが入ります。 炭治郎がコチラ。 3体の鬼がコチラ。 アルファベット表記で技の名前が入っていました。 実は、この柄のシャツが一番在庫が多く残っていました。 他の柄はほぼ完売状態だったのですが… でも、個人的にはこの斬撃(と言っていいのかな?)の描写が 和柄のアロハシャツ等のデザインにも通じるところがあって 今回の鬼滅の刃シャツの中では一番好みの柄かもしれません。 赤が好きなだけ…と言ったらオシマイですが… あとは普通に首元部分と 背中側の画像です。背中は無地です。 商品タグをシッカリ撮影していなかったので今回紹介。 鬼滅の刃タグの裏には作品解説が コチラが商品タグ…ICタグと記されていますね。 最近、まったくユニクロに出かけた事が無い方はご存じでは無いかもしれませんが 今のユニクロ…

続きを読む

GU ガンダムSEEDコラボ5分袖ビッグサイズTシャツ SILENT RUN 黒

皆様、こんにちは。こんばんは。 今月末(正確には9月1日かな?)に締め切りの プラモコンテスト用の作品がようやく完成しました。 まぁ…いつもの様に筆塗りしている訳ですが 塗る場所が少なくなると…どうも作業に飽きてきてしまいます。 自分にとっては完成間近になると起こる症状ですが 飽きるというか「やる事無くなってきたなぁ~」というのが 完成のサインです。 でも、もう一つやらなければイケナイので ギリギリまで頑張ります。 さて、先日ですが地元のGUに立ち寄ると 前々からボチボチと購入していたガンダム・ガンダムSEEDコラボの5分袖Tシャツが 最終値下げになっておりました。(という僕の判断) なので数着購入したのですが その内の一つを紹介します。 ガンダムSEEDの「SILENT RUN」柄です。 Sサイズで残っていたのは白黒ボディのうち、黒だけでした。 正直に申し上げると、リアルタイム放送を視聴していた時以来 ガンダムSEEDを全て観ていないので…どのシーンなのか?全く記憶に残っておりません。 ソードストライクだよなぁ…という位…です。 ケーブルTVで録画していたはずなのですが(それなりに前の再放送) 最終3話くらいしか保存して無かったです。 まぁ、いいか。 裏地は無地パターンです。 首元リブはバインダーネック仕様なので 通常リブより頑丈です。 で、この5分袖ビッグサイズシャツのシリーズを他にも購…

続きを読む

ユニクロ×鬼滅の刃 コラボTシャツ 柱柄

皆様、こんにちは。こんばんは。 最近の天候は妙な事になっております。 僕が住む町ではございませんが静岡市の気温が日本で一番暑くなるなんて 今までには無かったかと思います。 僕の地元はそこまで気温が上がらずに済んでおりますが 梅雨が明けてから妙に風が強いです。 風がある分だけ涼しいのですが 家の中が涼しい訳では無いので…特に普段の夏と変わりないです。 では本日も昨日に引き続き ユニクロで購入できた鬼滅の刃シャツを紹介します。 フロント側だけでは何柄なのか分かりませんが 「柱」と呼ばれる剣士がバックプリントに描かれています。 フロントの胸部分にはアルファベットでタイトル文字がプリントされています。 「YAIBA」のⅠ部分が日輪刀になっています。 正直…この刀部分だけでは誰の日輪刀なのか?自分には分からないです。 多少はデザインで判別出来るのですが 柄と鍔を見ても…分からないです。 首元部分は通常のユニクロシャツと同じプリントタグ仕様です。 コチラが背中側です。 9人の柱がそれぞれの特徴あるモチーフと共に描かれています。 見栄えの良いまとまったデザインだと思います。 上段の3人。 中段の3人。 中央の音柱だけが…妙にコミカルなデザインになっていますが この描写も鬼滅の刃の魅力の一つかな?なんて思います。 下段の3人。 この並びには特に意味は無い…はず…多分。 プリントカラーはモノクロですが 白ボデ…

続きを読む

ユニクロ×鬼滅の刃 コラボTシャツ 単行本表紙柄

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨日は午後に体のメンテナンス予約があったので ここぞとばかりにユニクロで発売された 鬼滅の刃のコラボ半袖Tシャツを買いに行きました。 午後2時過ぎにお店に到着しましたが 物凄く混雑している訳でも無く、駐車場入り渋滞も発生しておらず 約8~9割くらい駐車場が埋まっている状態でした。 で、早速お店に入ると お店の一番目の前、目立つ場所に鬼滅の刃シャツが置いてあったのですが手n ほぼ売り切れ!売り切れ寸前!!の状態でした。 人気の柄は…もうありません。1着も。 それでも、まだ残っているシャツもございますので サイズを確認して…何とか3着(3パターン分ですね)買えました。 買えただけ良しと致しましょう… コレだけ売れるのは分かっている事なので ユニクロ様も、もう少し…いや、もっとかなりの量を 大量生産していても良かったのでは?と思いました。 だって…夕方仕事終わりに立ち寄った方は 絶望するしかないですよねぇ… まぁ、ネットでも注文できるらしいのですけど。 で、今調べたら僕が購入した3着しか掲載されておりません… 内2着も完売… 残った1着ですけど、それを今日着用したので ソチラをお伝え致します。 「マンガUT 鬼滅の刃 炭治郎・禰豆子」パターンです。 そうでした…これ、僕のジャストSサイズでは無く Mサイズしか残ってなかったのでした。 フロントプリントに単行本1巻表紙の絵が入り…

続きを読む

GU ドラえもん50周年Tシャツ 3着

皆様、こんにちは。こんばんは。 この日はPCに触らずにブログをお休みしておりましたが 紹介していなかった品をお伝えする事にしました。簡単に。 確か…4~5月頃、外出自粛期間が世の中で叫ばれている中 地元の大型ショッピングセンター内にあるGUで ドラえもん50周年記念でコラボされた半袖Tシャツを買いました。 弟の甥にプレゼントする為にSサイズを3着購入したのですが(人数分) コレ…本当に発売時期がコロナ自粛の期間と重なったのが悪いのか? セールで1着190円まで値下げされておりました。 少し悲しい… という事で甥に遠慮なく着てもらうのが このシャツにとっても良い事ではないかな?と思いました。 部屋着でも寝間着にでも。 自分用には買いませんでした。 流石にTシャツが190円になる事が今後無いと思いますので 記念に(というのも失礼かもしれませんが)ブログに記しておきます。 写真撮影してから手渡したのですけど ず~っと紹介してなかった画像でございました。

続きを読む