1/32頭文字Dシリーズ5 拓海86 リトラクタブル仕様

皆様、こんにちは。こんばんは。 今日は一日、外出しておりましたが 出先の家の方が…昨日発売された 「カップヌードル プラモデル」を購入しておりました。 色々な意味でバンダイの凄さを体感できるプラモです… 次にお会いする時は完成しているっぽいです。 さて、入手したのは…今年の春、それより前かもしれませんが 「1/32頭文字Dシリーズ5 拓海86 リトラクタブル仕様」を入手しておりました。 たまには車をイラスト風塗装で塗ってみたいなぁ~という気持ちが出たので。 組む事自体は1か月くらい前に終えておりました。 パーツ数が少ないのでそれほど時間はかかりませんが 組立ての際に苦労したのは前輪が動く仕組み部分の固定方法がイマイチ微妙で 少し手こずりました。 パッケージ箱は…所謂蓋形状の箱では無く 左右側面に取り出し口のある…プラモっぽい箱ではございませんでした。 中身はコンナ感じでした。 この86ですが、実はモーターと電池があれば動く仕組みになっています。 自分が動かす事は無いとは思いますが 一応可動が生きるようにはしておきました。 という事で組んだ状態がコチラ。 ナンバープレートが(取り付けステーが)無いです。 86のウインドぅ部分は黒一色のパーツで構成されています。 正面から。 コチラは商品名の通り リトラクタブルライトが開いた夜間点灯状態で固定されているモデルです。 少し筆塗りを進めてみて作業が止まったのですが…

続きを読む

SDブリッツガンダム

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨晩は…プラモの筆塗りを行う気力がどうも出なかったので 紹介したSDバウンド・ドックの組立てを少し進めました。 パーツ数が少ないので手早く本体パーツの切り出し ゲート処理・パーティングライン消しを行って 合わせ目接着も終わらせました。 合わせ目処理を終えてから加工に入ろうかな… 実行するか?どうか??まだ分かりませんけど。 さて、購入した正確な時期は忘れてしまいましたが 少し前に(8月頃かなぁ?)SDガンダムのキットが大量に再生産されました。 地元のエディオンに行くと見慣れないSDキットがお店に沢山並んでおりまして 気になるキットは沢山あったのですが とりあえず、あまり積みプラを増やしても仕方が無いので 興味のあるキットを厳選して購入してきました。 その中の一つがコチラです。 ガンダムSEEDに登場する「SD ブリッツガンダム」です。 この機体の最大の特徴はミラージュコロイドというシステムで 所謂ステルス機能といいますか、完全に透明になるというMSなのです。 え~っと…いつの話だろう 2019年かなぁ?GUNSTAのSEEDコンに 400円くらいのブリッツガンダムをミラージュコロイド風に 背景に用意したダイバーシティが写り込むような筆塗りを行ったのでした。 ありがたい事に、自分の名前がごく僅かだけGUNSTAに広がったキッカケの作品でした。 SEEDコンも予選突破出来ましたし… …

続きを読む

SDバウンド・ドック ゲーツ機

皆様、こんにちは。こんばんは。 今日は富士山の横に巨大なつるし雲が出ておりました。 身近にある一番大きいモノが富士山なのですが それより大きな雲の塊を見ると…壮大な気持ちにもなりますし ちょっと不気味にも感じます。 さて、最近は筆塗りをそれほど行っておらず 手持ちガンプラを組んで減らす作業に入っております。 組立てているだけですね。 一応、塗装前準備の状態まで組んでいるので ゲート処理等も行っていますが地味に時間がかかっています。 で、何個かプラモを組みましたが 黒サーフェイサーを噴く時間が無いので… その時間が出来るまで、またプラモを組む事にしました。 何を作ろうか? プラモの山の前で悩むのも恒例の儀式なのですが コチラの「SD バウンド・ドック ゲーツ機カラー」を組む事にしました。 理由は…来月くらいにHGのバウンド・ドックが発売されてしまうので 今のうちにSDくらいは作っておこうかな…という判断です。 2個あるし(昨年ガンダムベースで買いました) パッケージ横の写真です。 ボックスアートとは色合いが違いますね。 自分が塗るならボックスアートの色合いにしたい所です。 中身がコチラ。 パーツ数はとても少ないです。ありがたい…気持ちになります。 ランナーは2色構成です。 組むだけである程度それっぽく見えるかもしれませんが SDキットだからとはいわず、全塗装が必要ですね。 説明書の解説ページです。 …

続きを読む

HGバルバトスルプス 組立て完了

皆様、こんにちは、こんばんは。 最近は特に何かを優先して作るプラモがありません。 GUNSTAの鉄血コン期間、丁度鉄血ガンプラも再販されて 調子にのって沢山購入してしまったので 積みプラを減らすべく、鉄血コン時期には作っていなかった ガンダムフレームのガンプラをようやく組み始めました。 作った順番は別にして、昨日ようやく組立て工程が終わったのが 「HGバルバトスルプス」です。 実はルプスを作る前にマルコシアスを組んでいたのですが 組立て作業時間がトータルで10時間を超えている気がして 「作る手際が遅くなったのかなぁ?」と思い シンプルなバルバトスルプスを作ってみる事にしました。 結果、マルコシアスが単純にパーツが多く 作業時間がかかっているだけだと判明しました。 自己納得。 鉄血のオルフェンズ第2期序盤から登場した姿のバルバトスです。 今見なってみると他のガンダムフレームのガンダムが 色々な武装等が付いていて複雑なシルエットにもなっておりますが バルバトスルプスは比較的シンプルな方ですね。 背中に別パーツを使ってソードメイスを背負わせる事が出来ます。 また、鉄血のガンプラは共通デザインでまとめられているので 換装も比較的安易に行えます。 ソードメイスを持たせてみました。 手首は2パターン付属しているのがありがたい仕様です。 コレ以外に武装も無いのでお値段も安い設定価格です。 実はこのバルバトスルプスを筆塗…

続きを読む

ぷちりっつ セイバー アルトリア・ペンドラゴン

皆様、こんにちは。こんばんは。 今朝、出かける時間帯が雨でした。 2日前に洗車したばかりですけど…まぁ、いいか。 少し前の買物ですが発売して数日後に 「FGO」のプラモデル 「ぷちりっつ セイバー アルトリア・ペンドラゴン」を購入しておりました。 このぷちりっつシリーズは何だカンダで男性キャラを除き 全種類を購入しております。稀に2個。 改造素体としても優秀ですし 筆塗りしたら楽しいかな~と思って入手したのですが 同シリーズのマシュはベース色を塗った状態で放置してます。 この後塗り込むのは大変そうだなぁ~と思って… 違うモデルですがデスクトップアーミーの 赤セイバー、セイバーネロを筆塗りした時はとっても時間がかかったので その時の記憶が蘇ると塗りたくないなぁ~と思います。 まぁ…今すぐ必要なキットでも無いのですが 突然作りたくなる事もございますので入手しておいた… という事にしてきます。 という事で未開封なのでパッケージ横写真のみ紹介。 構成はキット本体、武器、専用の台座に支柱となります。 組立てはとても簡単でパーツ数も少ないので 2時間あれば…下処理もある程度終わるかと思います。 何個か組んだ状態になっているのですが(紹介してませんが…) 髪パーツにパーティングラインが細かく出るので その処理に時間がかかると思います。 可動部位が記されておりますが 逆に言うと足は全く動かず固定になります。 …

続きを読む