ガンダムAGE-2 ダークハウンド

皆様、こんにちは。こんばんは。 今日は随分と涼しくなりました。夕方以降ですけど。 自室に居ても全く暑さを感じないのは非常にありがたいです。 エアコン・冷房の無い自室で 扇風機を2個使い、首には保冷剤を巻いて暑さに耐える日々は終わりです… さて、最近は鉄血のオルフェンズのガンプラを作っております。 大量に入手してしまったので…減らすためですが 鉄血なガンプラが再販されたのがコロナ自粛期間の頃で その暫く後にガンダムAGEのガンプラも再販されたので ここぞとばかりに…買いました。やっぱり。 再販前まで全く見かけなかったので 今のうちに買っておこう…という良いのか?悪いのか?分からない判断です。 で、鉄血ガンプラはガンダムフレーム構造で 通常工作だけで地味に時間がかかっております… なので、少し趣向を変えて違うガンプラを作ろう!と思ったときに ガンプラの山を眺めて「何を作ろう…」と悩みましたが 前々から黒いMSを塗った事がないなぁ~と思っておりましたのでコチラを出しました。 「ガンダムAGE-2 ダークハウンド」です。 ガンダムAGEの第3部(と呼ぶのかなぁ?)に登場したMSで 細かい解説は省きますが…宇宙海賊が扱うMSです。 取説画像で紹介します。 ご覧の通り変形します。 2012と製造年が入っておりますが そこまで昔のガンプラという訳でも無いので作りやすい…と思いたいです。 取説には見開きページでプラモの解説がありま…

続きを読む

HCM Pro デスティニーガンダム

皆様、こんにちは。こんばんは。 だいぶ涼しくなってきたので 昨晩はエアコンのある1階和室から自室に戻って寝る事にしました。 … 暑くて即座に後悔しました! 面倒だったのでそのまま寝ましたけど 室温29℃あったからなぁ…暑い訳です。 ちなみに和室は冷房使わずとも26℃くらいです。 今日からまた和室で睡眠です。 さて、先週の買物ですが ハロカプ等のフィギュアを入手出来た時に一緒に購入した品がコチラです。 「HCM Pro デスティニーガンダム」 パッケージ下に小さく「2005」の表記があるので 今から15年前のフィギュアなんですねぇ… パッケージに貼り付けられている札の通り開封品で1200円でした。 ちなみに定価は2000円。 ハイコンプロのミニフィギュアは1/200スケールで小さいのですが シッカリ可動しますし、かなりハイクオリティの出来栄えなので とても良かったのですが…いつの間にかシリーズ終了してました。 参考までにハイコンプロの限定メタリックカラーのサザビーがコチラですが 正直、自分でプラモ作る手間を考えたら コチラを購入した方が早くてカッコいいです。 話を戻しまして、実はデスティニーガンダムのフィギュアを探しておりまして ハイコンプロのデスティニーがあればいいな~と思っていたので 本当に良いタイミングで購入できました。 お盆期間に誰かが手放したものがお店に出たのでしょうねぇ。 パッケージ側面。…

続きを読む

ドラゴンボール 一番くじ タオル 4種類

皆様、こんにちは。こんばんは。 最近はガンプラ(プラモ)をそれほど購入しておりません。 少し前に(外出自粛期間)色々とガンプラが再販されたので その時にいろいろと買いあさったから…という理由もございますが。 何といいますか、欲しいと思ったモノを短期集中的に 買い漁ってしまうのが自分の性分みたいです。 最近はキャラTをアホみたいに買い漁りました。 沢山買うのは安価な品ばかりにしておりますが それでもトータルで…それなりの金額になりますので それこそ買物を自粛しなければいけません… けど、それでは経済が回りませんので(物凄く小さく狭い範囲ですけど) 多少は地元のお店で買い物をするのは悪い事では無いと思います…多分。 で、本日紹介する品は ドラゴンボールの一番くじ景品だったタオルです。 何時頃入手したのか…忘れましたが 6~7月くらいでしょうか? 夏場はこのタオル使ってましたので。 「サイヤ人超決戦」の墨絵で描かれた風のタオルです。 全6種類です。 いつものリサイクル販売オモチャ屋さんで購入しましたが コチラのタオルはそれほど種類が無かったので 超サイヤ人3悟空の柄を1枚買いました。 カッコいい柄ですねぇ。 そしてコチラが「一番くじ ULTIMATE VALIATION」のタオルです。 ロングタオル、ハンドタオル、それぞれ3種の計6種類になります。 自分が買ったのはハンドタオル・ベジット このハン…

続きを読む

機動戦士ガンダム ハロカプ フィギュア4種類

皆様、こんにちは。こんばんは。 夕方、出来る限りですが毎日庭の木に生息しているクワガタを観察しております。 一時20匹以上、何故か大量発生したコクワガタですが 今日(最近)は5匹くらいしかおりません。 まぁ、子供が大量に確保していったからというのもございますが 毎日見ていると愛着も出てくるので 来年もまた元気な姿を見せてくれるといいな~と思います。 さて、8月に入ってから昨日まで 毎日キャラクターTシャツをブログで紹介し続ける…という アホなチャレンジを実行しておりましたが そろそろ飽きてきたので別の品を紹介します。 ふと冷静に振り返ればキャラT40着以上購入している事になりますので… 非常に安価なセール品も含まれていますが 流石に…買いすぎたなぁ。と反省しております。 買い逃して後から欲しくなってもなぁ…と思うと ついつい手が伸ばしてしまったのでした。 1着の値段自体は安価なのですけど…ね。 では、1週間くらい前、久しぶりに出向いた大型リサイクルショップで見つけて コレは珍しい!買わねば!!と即座に購入を決意したのがコチラ。 未開封状態で見づらいのは恐縮ですが 随分前に発売された「ハロカプ」というシリーズのミニフィギュアです。 コチラはガンダムバージョンで 他にZガンダムバージョンもございますが とにかく、めったに見かけないフィギュアです。 未開封状態なので判り辛いのですが コチラがギレン・ザビ。 コチラ…

続きを読む

GU 鬼滅の刃Tシャツ(DemonSlayer2 胡蝶しのぶ柄)レディースLサイズ 白

皆様、こんにちは。こんばんは。 今朝放送されていた情報番組でふと目に留まったのですが インタビューを受けていた女の子が GUで発売された鬼滅の刃シャツの禰津子柄を着用してました。 そのTシャツの色が黒だったのですが… 黒、僕が発売日のお昼に出向いた時には既に無かった…デス。 貴重な品を見る事が出来たな~と思いました。 インタビューの内容は…忘れました。 という事で、そのGUで発売された鬼滅の刃シャツを今日も紹介します。 正直…毎日キャラTを紹介しまくるのに飽きてきましたが 何故か?紹介していないシャツがまだまだ残っているのですねぇ… レディースサイズのみでデザインが発売された 「胡蝶しのぶ」柄のシャツです。 コチラは白ボディのシャツですが別カラーは無かったです。 首元リブはレディースシャツは細身タイプです。 で、首元白タブは共通デザインです。 今回は先に商品タグを紹介します。 型番としてはレディースの「DemonSlayer2」となります。 サイズ表記を見る限りでメンズSサイズ体系の僕がレディースLサイズを選びましたが 普通に着用は出来ます。 ただ、この後に他デザインの鬼滅の刃シャツのレディースMサイズを購入して 着用してみたら…普通に着る事が出来たので LでもMでも、どちらでも良かったのか…という事が判明しました。 好みで良いと思います。 Mサイズの方が着丈が短くてやや細身という位の違いでした。 …

続きを読む