TK BACK TO THE FUTURE 7分袖シャツ アイボリー

皆様、こんにちは。こんばんは。 ブログに記したのか?全く記憶に残っていませんが(この数日の話) 地元の大型ショッピングセンター内にあるオモチャ屋さんが 来月で閉店される…という貼り紙がお店の前にありました。 なんて事ですか…寂しい限りでございます。 定期的にプラモコンテストも開催してくれていたので 毎回何かしらの課題を設けて応募しておりましたが その一つのイベントが無くなるのも寂しい事ですし 一番近くのプラモ屋さんでもございましたので やっぱり寂しい話でございます。 全部コロナが悪いのです。 頑張って営業を続けているな~とは思っておりましたが 限界だった訳ですね… という事で話は全く変わりまして そのオモチャ屋さんの横にあるTKショップで購入した品を紹介します。 「BACK TO THE FUTURE」の7分袖シャツです。 いつ買ったのかな…1年くらい前かもしれません。 お店の前を通った時に偶然発見して 好きな映画デザインのシャツですので迷わず購入を決めました。 7分袖シャツなので、これからの時期に少しは着用するタイミングがある…と思いたいです。 カラーは淡いベージュというか、アイボリーというか… そんな色合いです。 首元タグは通常のTKショップタグです。 サイズはMからだったのでジャストサイズのSは無かったです。 ややゆったりした、大きめな見た目の印象です。 フロント部分にモノクロカラーで デロリアン…

続きを読む

RG νガンダム HWSセット

皆様、こんにちは。こんばんは。 部屋の片づけを…やります。多分。 いや、やらなくては。 さて、先月ですがプレバンから RG・νガンダム専用のHWS(ハイウエポンシステム…だったかなぁ?)セットが届きました。 νガンダム、発売日に購入しましたけどねぇ…作ってない。 むしろ、その1年前に発売されたRGサザビーすら ウェザリングカラーを塗る段階で止まっている始末でございます。 RG作ってみたいなぁ~ 今作ると楽だと思うのか?細かすぎるわぁ~と思うのか?? 中身はこんな感じです。 付属されているのはリアリスティックデカール(シール)です。 水転写デカールでは無いので…HGのデカールを用意しなければいけないのかなぁ? ランナー表記一覧です。 ハイパーメガビールライフルに大型シールド 各種アーマーが付属しておりますが パーツ自体が大きなサイズ構成なので細かい部分が少なく感じます。 デカール指定一覧です。 僕は筆塗りの厚塗りモデラーなので 付属するデカールを一切使う事がございません。 必要であれば…デカール文字を手書きする他ございませんが 随分前に一度エアブラシ全塗装を行ったときにデカール(水転写)を貼りましたけど 不慣れだと実感しましたねぇ。 筆塗りに特化しすぎている気がしますので たまには(また)キャンディ塗装とかやりたいな~と思いつつ 結局筆塗りしまくっています。 ちょっと期間が空くと筆塗りスキルが…

続きを読む

水曜どうでしょう スマートフォン巾着 カブ

皆様、こんにちは。こんばんは。 今日、そして明日と水曜どうでしょうのイベント 「どうでしょうキャラバン2020」が生配信されております。 本日昼過ぎまで仕事だったので途中から視聴しはじめましたが 欲しかった福袋がどうやって購入できるのか?全く分かりませんでした。 売り切れていたのかな…既に。 そもそも、2週間くらい前にHTBのショップ(どうでしょうグッズ取り扱い)サイトを見たら 新作の新商品が並んでいたので何個か注文して 届いた箱の中に今回のどうキャラ生配信のチラシが入っていたので知ったのです。 で、HTBのショップにも登録しているので 福袋もそこで発売されるのかなぁ~と調べたのですが何処にも購入ページがありませんでした。 動画内では残り何個、なんて言ってましたけど… まぁ、いいか。 明日は休日なので、再販売されたらチェックしてみます。 という事で、その前の時に購入して届いたどうでしょうグッズを紹介します。 「スマートフォン巾着 カブ柄」です。 普段、ダイソーで購入した裏がパイル生地のジップ付きメッシュ布ケースにスマホを入れておりますが これが大変重宝しておりまして、おかげさまで傷等が全く付きません。 でも、そればかりも味気ないなぁ~とは思いつつ ダイソーのケースを使い続けておりましたが 丁度良い品を発見できたので注文しました。 値段は800円くらいだったので決して高くないと思います。 イラストで描かれ…

続きを読む

鬼滅の刃 しまむらパジャマ 富岡義勇

皆様、こんにちは。こんばんは。 鼻水が出っぱなしで、くしゃみしまくって、 ちょっとダルくて、微熱っぽくて… 風邪気味だと認識しました。 なので風邪薬を飲んでボーっとしているので 早めにブログを記していつでも寝れるようにしておきます。 という事で、寝間着・パジャマを紹介します。 少し前(1か月くらい前かな?)しまむらに出向いてプラプラしていると 鬼滅の刃のパジャマがありました。 薄手の生地なのですが、丁度この位の厚手のパジャマ用ウエアが無かったので どうせならコチラを買おう!と決意しました。 3種類くらいあったと思いますが 炭治郎のパジャマはグレー一色で味気ない感じがしたので Tシャツとしては所持していなかった富岡義勇柄を選びました。 ボディカラーは紺色です。 フロント中央に絵柄が白のラバープリントで入ります。 顔の頬部分に塗料の粒が出てしまっておりますね。 白一色ですが義勇の着物柄パターン部分は綺麗にプリント描写されています。 白のラバープリントは物凄く高品質という訳でもございませんので ホコリや汚れを拾ってしまいそうですね。 上着背中側は無地です。 無地の方が床面・シーツ面に接触しても何も影響がございませんので 寝間着・パジャマの背面側は無地に限りますね…当たり前ですけど。 コチラはパジャマなのでズボン・パンツとのセットになります。 前側・左腰部分に義勇の日輪刀の鍔デザインがプリントされて…

続きを読む

RX-78F00 ガンダム&ガンダムドック

皆様、こんにちは。こんばんは。 10月となりました。満月は雲がかかってみえませんでした。 流石に10月ですし、庭の木に大量発生したコクワガタも姿を消したかな… と思って夕方チェックしたらメスが2匹いました。 更に木を削った形跡もあったので、まだ活動しているのですね。 クワガタには楽しませて貰いました。 さて、先月末ですがプレバンにて注文した品が届いたのですが その中の一つが今年の12月に横浜で披露される動く実物大ガンダムのガンプラでした。 「RX-78F00 ガンダム&ガンダムドック」という名前です。 F00ってなんじゃい?とか思いますが気にしないでおきましょう。 パッケージ側面の画像です。 そういえばいつも撮影している場所と違う居間で品物を広げたので ホワイトバランスが狂ってますし、ピンボケしまくりました。 横浜で実際に建設されているドックを再現したフレームも付属しています。 1/100スケールではガンダムのみで1/144のみドック付属です。 あ、最初に注文受付された当日の夜にチェックしたのですが 1/100は売り切れていて1/144が残っていたのでソチラを無事に入手出来ました。 で、昨日1/100は再販されて注文出来たので結局両方買えました。 会場で販売されるそうですけど、持ち帰るの面倒ですし… 箱側面の写真は左右共にドックとガンダムの紹介ですね。 実物はどんな感じで動くのでしょうかねぇ? 効果音出るのかなぁ?あ…

続きを読む