横浜ガンダムを観に行こう!レポート9 完結

皆様、こんにちは。こんばんは。 普段、全く雪が降らない僕の地元ですが 今晩は雪予報が出ております…珍しい。 雪国にお住まいの方には申し訳無い位に雪が降らず珍しいので… 雪が降ってきたらチョット外に出て見てみたいな~と思ってしまいます。 万が一、雪が積もる…事は無いかと思いますが 路面凍結しそうな場合は親の車(スタッドレスタイヤ装着)を借りて 仕事に出かけようかと考えております。 果たしてどうなってしまうのか…? さて、長々とお伝えしてきましたが 昨年末の12月29日に横浜に出向いて拝見してきた動くガンダムのレポートも 今回で終了でございます。 最後は1回目の起動実験イベントが終わった後に撮影した 各部の画像を紹介させて頂きます。 望遠レンズの付いた新デジカメでの撮影だったので 画像をPCモニターで確認するまでは、どうなっているのか?分かりませんでしたが 数多く撮影してピンボケしていたのは1枚だけだったので 最新モデルのデジカメは凄いな~と思いました。 では、画像をどうぞ。 距離がある…というのもございますが 意外と腕の写真を撮影してなかったです。特に左腕側。 肩アーマーのフロント側が連動して動いてますね。 そのままの流れで腰付近を撮影。 ディテールが細かいですねぇ。 そしてアーマーの角にはグレーの保護バンパーパーツが付いています。 太腿から膝。 脚部も今までにないパネルディテールが組み込まれております。…

続きを読む