ラクス・クライン フィギュアライズスタンダード ガンプラ

皆様、こんにちは。こんばんは。 今朝は朝一でガンプラを買いに行きました。 普段は仕事でガンプラ発売日に購入する事は不可能なのですが… 訳あってお休みになってしまったのですねぇ。 全てコロナの影響です。 という事で、開店直後の地元のお店に行ったら そもそも駐車場に車がほとんど無く お目当てのプラモも無事に入手する事が出来ました。 ガンダムSEEDに登場する女性キャラクター 「ラクス・クライン」のプラモデルです。 バンダイから発売される女性タイプのプラモデルには 「フィギュアライズ」の名前が付いておりまして 全身可動のプラモには「スタンダード」という名称がその後に付きます。 上半身モデルだとフィギュアライズバスト、という名前です。 まぁ…物凄く好きなキャラクターという訳ではございませんが こういうキットが出ると作ってみたくなるのです。 という理由から「ビルドファイターズトライ フミナ」「SAO アスナ」の フィギュアライズスタンダードの全身可動プラモデルを購入して 組んでみたのですけど…サフ噴く前の状態で作業が止まったままです。 色塗るの、好きじゃないのかな?と自問自答したくなる状況ですねぇ。 コチラはビニールでグルグル巻きになっているので 開封せずのパッケージ側面画像だけ、いつもの様に紹介していきます。 フェイスパーツは3種類付属しております。 他のフィギュアライズスタンダードのキットでも3種類が定番で…

続きを読む

ALPHA ベルト 

皆様、こんにちは。こんばんは。 上唇内側に出来た3個の口内炎 2か所は大分治ってきましたが、残り1つが全く治る気配がなく 貼るタイプの口内炎薬も無くなってきたので ジェル状で固まる…という口内炎薬を買ってきて使ってみました。 物凄く良いです! 安かったし、今の症状にはコチラのタイプが一番合っているっぽいです。 最初からコレ使っておけばよかったなぁ。 そもそも、口内炎が出来たのが物凄く久しぶりでしたねぇ。 今までの健康だった状態がありがたいです。 いや、そもそも、噛む瞬間におかしななって唇を噛んだ結果の口内炎なので 僕自身が悪いのですけど…はい。 さて、本日も昨年購入していた品を紹介します。 昨年のコロナ渦、地元の大型ショッピングセンターのお客さんも激減した為か お店の商品が色々とセールになっていました。 安く入手出来るのはありがたいのですが 少し寂しい気持ちにもなります… その中のライトオンにてカッコいい品を発見したので買いました。 「ALPHA」のベルトです。 いわゆる、布タイプのベルトになります。 ベルトホールが無く、2つのバックル部分で折り返して固定する…というベルトですが このバックル部分のデザインがとにかくカッコイイです!! ミリタリーチックなプレートのデザインに エアフォースマークが刻まれていて、シルバー部分も艶消し仕上げになっています。 このバックル部分だけでお金を払う価値があるというものです…

続きを読む

名探偵コナン エコバッグ 

皆様、こんにちは。こんばんは。 今後、散財を控えないといけないな…と覚悟しつつ 何故か?本日プレバンにてクリアカラーのガンプラが大量に発売されたので ついつい…沢山注文してしまいました。 こればかりはどうしようもございません… という事で、少し前に購入していた品を紹介します。 コレだけ見たら何も分かりませんが 名探偵コナンのエコバッグです。 コチラは折りたたまった状態ですね。販売されていた状態です。 地元のしまむらで購入しました。 裏側デザインはコチラですが、バッグのデザインと共通しております。 広げるとこんな感じです。 容量的には…横幅の広い形状のエコバックと同じ位だと思いますが MGのガンプラが1個充分入る位の大きさがございます。 伝わり辛いかなぁ… ナイロン生地なので、あまり重いモノを入れると持ち手が破れたりしそうなのですが 日常、日々の買物くらいの量ならば問題無いかと思います。 プリントはとても綺麗で、現在のアニメ絵柄が使われていますね。 背景に淡いブルーのレンガ柄が入ってます。 裏側は新一と蘭のシルエットです。 コチラが商品タグ。 ご覧の通り…半額でした。お買い得。 この一つだけ残っておりましたが タグを見る限りでは「コナン、蘭」と記載があるので 他の柄もあったのかもしれませんね。 コナンの商品タグ。 しまむら限定のアイテムでは無いと思います。 一般的…

続きを読む

逆作用の塗装棒 小 (ホビーベース イエローサブマリン)

皆様、こんにちは。こんばんは。 今日は午前中、物凄い大雨がやってきました。 雨雲レーダーで確認していて、僕の地元は通らないかな~と思っていたら 雲の動きが想定と違って1~2時間どしゃぶりが続きました… で、そんな中に外に出たりしたので靴がびしゃびしゃになり 何故、今朝、家を出る時に買ったばかりの ワークマンの高撥水ウエアとスニーカーを身に付けなかったのか? と後悔したのでした。 夕方になったら嘘みたいに晴れてました。 流石に、あの雨の量だとアンダーパスとか冠水したかな…と想像しました。 今のところ、地元で土砂災害のニュースを聞きませんが 何があってもおかしく無い量の雨でした。 僕の地元は沿岸部なので土砂災害は無い…と考えてましたが 自宅裏、堤防手前にある松林の土手が崩れるかもしれない…と気付きました。 さて、今日も昨日に引き続き エアブラシ塗装用の持ち手を紹介します。 昨日紹介した品と同じくらいの時期に購入しておりましたが イエローサブマリン、ホビーベースとして発売されている 「逆作用の塗装棒 小」です。 中サイズは前に購入しておりましたが 小さいサイズも欲しいな~と思って買いました。 14本入りです。 ピンボケしてますが、いわゆるワニ口クリップのバネの向きが逆方向になっているので 閉じるクリップでは無く、広がる力が加わるクリップ方式です。 このクリップ、単品で売っているのかなぁ?見た事無い気がしま…

続きを読む

ペイント用クリップバー 3サイズ45本セット

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨晩は…寒くて布団の足元にあった冬用のひざ掛けをかけて寝ました。 自室の温度は25度くらいでしたが その温度で寒さを感じるなんて…半袖・短パンで寝たのが悪いだけかもしれませんが 長雨の影響で随分と涼しくなってしまいました。 酷暑よりマシだと思っております。 さて、少し前にですが地元の家電量販店にて コチラを発見して購入しました。 塗装用サポートツール「ペイント用クリップバー」という商品名です。おそらく。 プラモをエアブラシ塗装する際にパーツをバラバラにして クリップに挟んで噴き付け塗装する…為の道具です。 一番最初には自作クリップで持ち手を作りましたが このワニ口タイプのクリップが単品で販売しておらず 探して自作する位なら…買った方が早いな~と気付きました。 市販の持ち手は…それほど多く所持していませんが 今回、MGのキットの下地サフ塗装を行う為に 持ち手を買い足そうかな~と思っていた時に発見したのでした。 まぁ、沢山購入しても使い切る事は無かったのですけど 多くてもそれほど問題はございません。 足りない方が大変なので… コチラの持ち手セットはS.M.Lサイズのクリップが各15本入っていて お値段は1100円くらいでした。 かなりお買い得なセットだと思っております。 パッケージ裏側です。 詳しく存じなくて申し訳ないのですが 会社名がグレイド、ホビーワークスというブランド…

続きを読む