自作塗装ブース 使用感想

皆様、こんにちは。こんばんは。 夕方からエアブラシで塗装を行っておりましたが…疲れました。 立って作業しているから…かなぁ? で、画像がありませんが…というか 汚れてしまったので撮影するのもなぁ~と思って画像が無い訳なのですが 少し前に製作した塗装ブースは上面に換気扇を取り付けて排気する… という仕組みにしました。 コチラは作っている最中の画像です。 有名な塗装ブースを参考とさせて頂いた訳ですが 小さい換気扇ですし、本当に排気してくれるのか?というのは 自作しつつも心配でした。 で、金色・ゴールドの塗料を一番最初に使って塗装した訳なのですが 塗装ブースの箱・上面に出ている換気扇の…いわゆる外側、 内側部分は簡単にフィルターを取り付けていたのですけど (画像ではむき出しになっていますが、この部分にアルミの排気ダクトを繋げてます) フィルターを通したこの画像の箇所にまで 金色の粒子が溜まって積って付着しまくってました!!! おぉぉ…凄い。 画像はありませんが、本当に粉が積もるくらいでした。 うぅむ…作ってみて、使ってみて 本当に役立っているのか?自分でも不安でしたが ゴールドの粒子・粉が塗装ブース内側を通り、 換気扇まで辿り着いていたという事実に驚きましたが シッカリ排気の効果はあった…のだと判った瞬間でもありました。 多少はお金がかかり(換気扇代)手間もかかりましたが(制作に2時間くらい) 自作で割とシッカ…

続きを読む

精密マイクロナイフ 平刃・小

皆様、こんにちは。こんばんは。 寝ていて寒い…と体調を崩すので 昨晩は防寒対策をシッカリ済ませて寝ました。 昨年(前の冬場)にようやく気付いたのですが パイプのハイベッドに寝ていて寒くて辛かったのですけど 掛布団を増やすよりも下に敷く防寒ヒート的な薄い式毛布を増やした方が よっぽど防寒に役立つなぁ…と。 上より下の空間を温める方が大事だったとは… さて、少し前に購入しておきながら 最近になってようやく使った工具を紹介致します。 地元のホームセンター…直営の工具専門店で購入した 「精密マイクロナイフ 平刃・小」です。 細かく入り組んだ場所の加工… 特に合わせ目消しの部分なのですが、そこを削るのに苦労しておりましたが こういう工具があればいいなぁ~と思い 前にも同じような品を購入しておりましたが また、追加でコチラを購入したのでした。 開封した画像がありませんが先端はこんな感じです。 実際に使ってみた訳ですが 同じ様な…他メーカーの安い品と比べると圧倒的に切断力が強いです!! サクサク切り込めるので、これは良い品を入手しました。 お値段は1200円くらいでした。 おそらく、一般的な工具を置いているホームセンターでも置いてあるかと思います。 軸の下には小さいレザーストラップが付いています。 黒いボディに軸は細めですがとても扱いやすいです。 というのも、裏に記載がありますが 軸はアルミ製で軽…

続きを読む

ダイソー LEDワイヤーライト 白色8球

皆様、こんにちは。こんばんは。 一気に冷え込んで寒くなりました。 昨日からの冷たい雨の影響で富士山の雪も増えておりましたし いよいよ…本格的な冬がやってきますね。 … 本当に秋が無いですねぇ。 薄手の長袖シャツ、着る事なくシーズン終了です。 さて、連日お伝えしてきました 「ウーンドウォート 電飾作品」ですが 使用していたLEDライトの画像が残っておりましたので 本日はそちらを紹介させて頂きます。 全てダイソーで入手しました。 LEDライトは3セット購入しておいて、その分のボタン電池を用意してあります。 使ったLEDライトがコチラ。 正確な商品名は…「LEDワイヤーライト 白色8球 点灯タイプ」で良いでしょうか? 自分が購入した時にはありませんでしたが 確か…点滅タイプのLEDライトもどこかで見かけたような気がします。 自分が購入してキットに組み込んだのは常時点灯するタイプですね。 コチラがパッケージ裏になります。 筒状の電池ボックスにボタン電池を入れますが ビス止めされているので開閉するにはドライバーが毎回必要になります。 また、その電池ボックスの蓋には細長い隙間がありますので そこに透明プラっぽい素材を細長く切り出して差し込みました。 丁度、電池と電池の隙間になるので常時ボタン電池が触れるのを防ぐことが出来ます。 今回はほぼ加工せずに使いましたが このボックス内の回路を加工して ボックスを…

続きを読む

ウーンドウォートCLY400 完成 ブラックライト撮影

皆様、こんにちは。こんばんは。 珍しくブログを記し貯めております。 まぁ、プラモの完成品報告なのでリアルタイムな情報でなくてもいいかな…と。 という事で、連日お伝えしております 「ウーンドウォートCLY400」 クリアキットに100円ショップ電飾+電池代で400円と名付けた作品ですが 今回が…一応最後の紹介になります。 暗所に置いてブラックライトを照射して撮影しました。 ウーンドウォート本体に使われているクリアパーツは 白・乳白色部分、そして各部もブラックライトに反応するようになっています。 その中で黄色が強く光っている部分は 蓄光イエローを筆塗りした部分です。マスキングして筆塗りしました。 直射日光や普通の蛍光灯の下にキットを置いて 蓄光具合をチェックしたりしましたが…ぼんやりと光る程度だったので 塗り方が悪かったのか?混ぜ方が悪かったのか?と考えましたが ブラックライトを直に当てると紫外線にシッカリ反応してくれておりました。 背中側からの画像です。 バックパック等のフィンパーツには多めに蓄光イエローを塗っています。 たまたま入手出来たのがイエローだけで、お店に在庫がなかったのですが キットに使われていたクリアパーツもイエローが多かったので 配色的にはコレで良かったと思います。 ライフルの銃身・先端部分は1パーツの長細いパーツで LEDを配置する事が出来なかったので 蓄光イエローを両端に塗ってみました。 …

続きを読む

ウーンドウォートCLY400 完成 発光ポージング撮影

皆様、こんにちは。こんばんは。 本日は出かける予定がございましたが お会いする方がワクチン2回目接種の副反応で微熱が出始めたというので 今日の予定は無くなりました。 副反応、大変そうです… それさえなければ、もっと接種率が上がる気がします。 物理的に無理でしょうけど。 さて、連日お伝えしている 「ウーンドウォートCLY400」ですが 限られた中でのポージング撮影を行いました。 全身にLEDを仕込んでいるので配線で関節が動かない部分が多数です。 なので、ライフルを両手持ちさせて 支柱の角度を変えて飛行形態…っぽい状態にだけ出来ました。 暗所に置いてデジカメのナイトモードで撮影しております。 100円LED×2だけなのでお手軽なのですが キット本体がやや暗い印象もあるので もう1セットLEDを仕込んでも良かったのかな?とも思いました。 でも支柱に余ったLEDを2個使っていますしねぇ… 限られた範囲だけでの電飾です。 元々、イルミネーション電飾用のLEDなので ひょっとしたら模型に組むLEDより明るいかもしれません。 ボタン電池も3個使いますし。 何となく、空中姿勢の似合うMSに電飾が似合う…気がしますね。 あまり紹介していなかった背面側の画像です。 後ろ側に配置してあるLEDは 頭部、バックパック内部、腕に仕込めないので肩の下側。という感じです。 細く小さいフレームなので、配線を内部に仕込めなか…

続きを読む