2日、近所を出歩いたり、普通の話

皆様、こんにちは。こんばんは。 山梨のプラモデル展示会のレポートを連日記しておりましたが ちょっと…今日は精神的に疲れているみたいなので レポートを記すのはお休みさせて頂いて 普通の、昨日、今日と近所のお店に出かけた普通の事を記します。日記。 連日、夕方に出かけてきたのですが プラモデル屋さんを覗いてきました。 ガンプラコーナーを見てきたのですけど とある家電量販店ではガンプラコーナーの一部がベイブレードコーナーになっていたり とある家電量販店ではガンプラコーナーの一部がガンダムのステーショナリー(文具)売り場になっていたり とある家電量販店ではガンプラコーナーの一部がグッスマ等の他メーカープラモが置いてあったり…と なんだか大変苦労している姿を拝見しました。 今まで置いてなかったメーカーのプラモを置いているのが一番驚いたかもです。 ヒロアカのデク・爆轟のプラモがあったのですが 5000円以上しますし…やっぱりガンプラってリーズナブルな価格設定だなぁ…と 改めて実感するのでした。 まぁ、HGのキットが無くても最近のSDキットを作れば良いと思うのですけど。 昨日は先週末発売のSDキットを2個買いました。 で、今日の夕方は他の買物ついでに別のお店に行きましたが やっぱり…ガンプラは少なかったです。というか、全く無いに等しいです。 再販ガンプラが12月に多く登場する、という情報を頂いたので 気になって出かけてみましたけど…ほとんど…

続きを読む