山梨市プラモデル作品展示会に行こう! リューノレポート21 完結編

皆様、こんにちは。こんばんは。 本日は地元で例年開催されている 富士山女子駅伝がございました。 沿道に応援に行ってもいいのかな?と思いましたが 前もって回覧板に回ってきたチラシで 応援はご遠慮ください、の文字が記載されていたのでTV観戦しました。 まぁ…中継を見ていると結構な数の人が沿道に出てましたねぇ… 今日は買い出しに出かけたりしましたが人出が多かったので まだまだ暫くは感染予防に徹して過ごしたいです。 さて、12月5日に山梨で開催された 山梨プラモデル作品展示会に出かけてきたのが今年最大のイベントとなりましたが 毎日、ボチボチと皆様の作品を紹介し続けて 昨日、撮影した限りではございますが、ほぼ全ての写真を紹介させて頂きました。 長かった… でも、作品撮影した事がその日の全てだった訳でもございません。 今日は完結編。その後の様子を少しだけ記します。 駐車場に停めた車の中で買って持ち込んでいた昼食を取り 足湯の場所で出張・建築ラジヲを見て その後、15時前くらいからようやく展示作品の写真撮影を行いました。 展示終了は16時でしたが 15時を回った頃からですが、遠くから来ていた方は片付けを行ったりしておりました。 なので、収納してしまった作品撮影は出来なかったのでした… やっぱり、会場内の人の数が減ったお昼過ぎが一番撮影するのに良かったのですねぇ。 終了の16時が近づくにつれて、お会いしたモデラーさんとも少しお話…

続きを読む