ガンダムアーティファクト第2弾 V2アサルトバスターを少し組みはじめ
皆様、こんにちは。こんばんは。
昨晩は妙なタイミングで雨が降りました。
昨日洗車しなくて良かったなぁ…と思いつつ今日洗車しました。
小さい車なので洗うのは楽で時間もかかりません。
ただ、スプレータイプのワックスとカーシャンプーが無くなりそうなので
今度忘れずに買いにいかなければ…
結構忘れています。だから底をつきそうなのですねぇ。
という事で、疲れて眠いので簡単にブログ更新致します。
10日ほど前に購入したガンダムアーティファクトの第2弾ですが
先週は作る暇もなかったので、少しだけ作業に余裕が持てている今
少し組み立ててみようかな~と思い
V2アサルトバスターを手に取りました。3個買ってあるから…
よくよく考えると、上の画像のパッケージ見本のキットですが
ペールオレンジのカラーで塗装してありますよねぇ。
合わせ目処理を綺麗に行って、元カラーっぽく塗っていると今更気付きました。
合わせ目処理…本当大変。
そして、小さいキットであまり精度が出ていない部分もあり
合わせ目の面を綺麗に削って慣らしておかなければなりません。
貼り合わせた際に隙間が出来る場合もありますので。
ビームキャノンの武器から作り始めましたが
パーティングラインも消しつつ、作業を進めました。
で、各部を整えつつ組み始めたのですが
画像の赤矢印部分、バックパックのノズルがいきなり取り付け出来ませんでした…
受けのピン部分が太いのかな?と削っ…