HG クロスボーンガンダムX1 フルクロス
皆様、こんにちは。こんばんは。
昨年11月の終わりに信長エピオンを完成させてから
ず~~~っとプラモを完成させておりませんでした。
筆塗りはやってましたが、工作にあまり時間をかけてませんでした。
結果、今更になってGBCJ冬に参加するだけ参加しよう!
と思っても、何を作って良いモノか??
ガンダムブレイカーモバイルの登場ガンプラをチェックしたり
自宅のガンプラストックをチェックしたり…なんて時間を使っていました。
で、結局ですが…他のモデラー様が既にがやっていそうな発想しか出てこず
それをとりあえず作ろう!と決意しました。
その本体キットがコチラです。
「HG クロスボーンガンダムX1フルクロス」です。
ビルドファイターズに登場したフルクロスは一般販売されておりましたが
(もう…全く見かけない)
コチラはプレバン限定の原作クロスボーンに登場した機体です。
ですので、取説はビルドファイターズ仕様で
腰の一部パーツのみ追加されていて、取説も紙1枚で追加されておりました。
違いは…全く理解してませんでした。
ガンプラの解説にモデラーの紹介です。
このフルクロスが登場したアニメのシーンはシッカリ覚えておりますねぇ。
パッケージ箱に写真は掲載されていないので
取説の紹介写真をご覧ください。
ボディ前面にフルクロスユニット(追加装甲)があるので
正直…あまり大きなポージングは出来ないですね。
紹介写…