ハセガワ 1/72 F-117A ナイトホーク
皆様、こんにちは。こんばんは。
既に結果発表もありましたが
全くお伝えしていなかった…気がするので
「ハセガワ80周年プラモデルコンテスト」に応募した…
応募に使ったキットを今更ながらですが紹介致します。
「1/72 F-117A ナイトホーク」です。
見た目からもお分かりいただけるかと思いますがステルス機ですね。
ハセガワのプラモコンテストが開催される…と知り
ハセガワ製のロボットキットを使おうかな…なんて考えたのですが
折角なのでシッカリとしたスケールモデルを作ろう!と思ったのでした。
そこで、プラモ売り場で何気なくチェックを始めたのですが
このナイトホークの箱絵がカッコ良くて
「コレだ!こうやって塗ろう!!」と決意したのでした。
他の航空機キットはだいたい…青空バックで飛んでいる姿の箱絵が多かったのですが
このナイトホークの夕焼け(朝焼け?)の空が凄く良く見えたのでした。
機体の色合いも…真っ黒では無くて凄い表現だったので
こうやって塗ってみたいなぁ~と、他キットを見る事なく即決定しました。
全然詳しく無くて申し訳ないのですが作者さんのサインが入っております。
しかし…簡単に決意しても、果たしてうまく塗れるかどうか?保証はありません。
とりあえず…いつもの自分の塗り方、油絵っぽい塗り方にしようかと思いましたが
数は少なくてもデカール部分は手描きしなくてはイケナイなぁ…と。
あと、コクピット内部のパイロッ…