ガンダムアーティファクト 第1弾 リックディアス

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨日は…ガンダムアーティファクト第2弾の発売日で 合計7~8店舗巡って疲れました。 買えたから良かったのですが… 5センチくらいの組立てミニフィギュアなプラモ?ですが ディテールが細かくてキッチリ作るとなると 自分が筆塗りした時は…結局HGのガンプラを完成させる位に時間がかかりました。 なので、アーティファクトを何個か購入して キッチリ作るだけで…ヘタすると1年終わります。恐ろしい。 という事で第2弾を紹介しようと思ったのですが ランナーを1枚1枚撮影するのを忘れていたので 昨年発売された第1弾、紹介していなかったコチラをご覧ください。 アーティファクト第1弾のリックディアスです。 実は少し前に…少しといっても昨年秋ごろかな? 組立てを始めて、合わせ目処理をして作業が止まっています。 本当に…面倒なんですよ。アーティファクトの合わせ目処理。 基本的にピッタリパーツが合わないので 接続面はナイフで処理して綺麗に整えます。 そして、接着剤を流し込みますが…当然の如く1発で綺麗にならないので 瞬間接着剤で再度合わせ目処理を行うのでした。 塗り分けに関しては…もう筆塗りしまくっているせいか? おそらく辛いと思わない気がします。 大きく広い面を塗る方が大変です。 では、コチラはシッカリ撮影していたランナー紹介。 (組立て途中のキット写真は無い…です) アーティファクト第1弾ではランナ…

続きを読む