ガンダムアーティファクト第2弾 フルアーマーガンダム ノーマル&クリアカラー

皆様、こんにちは。こんばんは。 今日は冷え込みますねぇ… 朝からお腹の具合がイマイチです。 寒気がしてお腹の調子も悪いので ひょっとしたら流行り病…? と、心配になって熱を測ったら35.5℃も無かったです。 なら、大丈夫…かな? では、本日も作っている暇が全くない ガンダムアーティファクトのキット、ランナー状態ですが紹介します。 第2弾のフルアーマーガンダム(FA-78-1)です。 コチラはパッケージ箱裏面の完成見本写真。 見た目のシルエットは…昔ながらのフルアーマーガンダムですが 細かい部分のディテールは全くちがいますねぇ。 膝裏にサスペンションが入っているのですが ひょっとしたら…コレが無いと支えにならないのかぁ? 細かい部分を見れば見る程…昔のフルアーマーガンダムとは違います。 コチラは中身の取説。あと、食玩なのでガムが1個入ってます。 アーティファクトは基本的に各部が2パーツ構成になっているので 合わせ目部分を処理する必要が…多大にあります。かなり大変です… 合わせ目を消さずに組んでいる人が羨ましい…です。 FAガンダムは2個購入しましたが ノーマルカラーと、クリアカラーだったので良かったです。 ノーマルカラーはペールオレンジで第1弾と同じですね。 そしてコチラがモスグリーンのクリアキット版です。 たまたまですが、FAガンダムの設定カラー…のイメージに近いグリーンです…

続きを読む