ダイソー ラウンドビーズ等クリア素材
皆様、こんにちは。こんばんは。
今日は暴風でございます。
沿岸部なのでかなり強い風が吹き荒れているのですが
車で舗装していない、工事中の場所の横を通る際に
砂・土埃が巻き上がっている瞬間に通りたくないなぁ~と思います。
GT7に励んでいるので…簡単にブログ更新します。
しかし、いつまで熱心にゲームをやる事になるのか?分かりません。
模型作らないとなぁ。
でも、読み込み中にニッパーでランナーからパーツを外すくらいはやっているのでした。
コチラはダイソーで購入した
クリアのラウンドビーズ、大きさの異なる2種類。
そしてもう一つがアクリルパーツの半透明な花びらです。
いつ、何の為に買ったのかなぁ?と考えたのですが
昨年、クリアキットのガンプラ、ウーンドウォートを作った際に
台座に何かしら飾り付けようか?と思って用意したのでした。
結果、使いませんでしたが…
花びらパーツは蓄光イエローの塗装テストに1枚使いましたが…
クリアのビーズですが表面(中?)が虹色に光ります。
中々綺麗で、台座に仕込むなりして
LED電飾のコードを隠すために使えないかな?なんて思ったのですが
コードがそこまで長くならなかったので…使い道が無くなりましたねぇ。
白っぽくて見づらいのですが
こちらは花びらのような形状のパーツです。
大きさは…2センチくらいですね。
本当は羽、羽毛っぽい形状のパーツを探していたのですが
全く無かったので…