模型屋さんでの出来事(少年が手にしたガンプラ編)
皆様、こんにちは。こんばんは。
本日は昼前くらいから雨が降り出しました。
先程、帰宅する時の車の温度計では7℃でしたし
一転して寒さが戻ってきてしまいましたねぇ。
そういえば明日から世間では3連休だと知りました。
さて、その本日の夕方にですが
雨降る中、地元のガンプラ売り場を見てきました。
発売日が休日になり、開店前に並んで購入できたクスィーガンダムを
その時以来、売っている姿を見ました。
そうか…画像フォルダをさかのぼってみたら
ほぼ1年位前の出来事だったのですねぇ…
2個目を買う必要も無いかな…と思って買いませんでした。
本当に作りたくて必要としている方の手元に届くのが一番でございます。
その後、地元の老舗模型屋さんに出向いたのですが
今日のブログではそのお店の中で見た出来事をお伝え致します。
この模型屋さんでも新たに入荷したガンプラが何個か置いてあるみたいでした。
お店の中に居たお客さんで気になったのが
父親・10歳くらいの男の子、という親子でした。
男の子は手に「HG ザクⅠ UC版 スナイパータイプ」を持っていました。
このお店では一家族で購入できるガンプラ(MG・HG・RG)は1個だけ…
という決まりの貼り紙があります。
現状のガンプラ激品薄状態で已む得ない措置と言えます。
まぁ…子供には一人1個くらい買わせてもいい気がしますけど…
で、男の子はザクⅠを手に持ちつつ
お店にある他のHGのガンプラを見…