S.H.Figuarts 東方不敗

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨日は台風が直撃しそうなコース想定だったのですが 大雨の時間帯はあったものの、台風が接近する頃には逆に静かになってしまいました。 それでも、何かしら山間では被害があったかもしれない… と思いつつTVを観ましたがニュースで流してくれないので 何も分からない状況でございます。 う~ん。被害ゼロなら何も問題ありませんが。 さて、世間ではお盆休みで長期休暇でございます。 地元の大型リサイクルショップでもこのタイミングで 色々なセールを行うので久しぶりに出かけました。3か月ぶりくらいですかねぇ? 以前は毎週出かけていたのになぁ。 で、密かに狙っていたのが 最近あったガンプラ一番くじの景品のまとめ売りです。 しかし…何も無かったです。 正確にはガンプラガチャの景品になっていて… 1回やってみて、タオル2枚を貰ってきました。終わり。 まぁ、他にも色々とありましたが 時間も限られていたのであまり長居は出来ませんでした。 しかし、チョット気になる品がありましたので購入してきました。 それがコチラ 「S.H.Figuarts 東方不敗」のフィギュアです。 実は以前はガラスケースに入った状態でディスプレイされて4000円でした。 その品だと思いますが3500円になっていたので買いました。 昨日はRGゴッドガンダムの発売日でしたが 箱すら見る事無く終わりましたので… RGゴッドガンダムを買うと思えば、東方…

続きを読む

台風は過ぎ去りて

皆様、こんにちは。こんばんは。 今日の夕方前くらいに台風8号が通過する… 位の進路で用心しなくては!と備えておりました。 が、結果を申し上げますと 台風の進路は随分と東に逸れて伊豆半島に上陸して 進路予報の中央位だった僕の地元からは外れたのでした。 更に、最も接近する頃になると 雨雲は台風の中心と共に東に逸れて 雨風があまり強くならない…という想像より遥かに静かでした。 うぅむ… 僕が出かける・帰宅するタイミングだけ大雨の土砂降りだったのですが むしろ、その時の方が雨が強かった印象です。 という事で、幸いにも僕の住む地域には大きな影響はありませんでしたが 1日としては結構な降水量になりましたし 山間で雨が多かったので、その影響は今後出てくるのかもしれません。 遠出した訳でも無いので河川の水の量の変化も見る事がなかったです。 という事で、食事の買い出しに行かなくて済むように 食料は準備しておりましたし、戸締り等も済ませておいたのですが 準備が空振りになる位の方が良い事ですので 今回は特に何もないまま台風が通り過ぎたという状況になりました。 雨が降った分だけ、今でも室内が涼しい…というのは むしろありがたいくらいでございます。

続きを読む

台風接近

皆様、こんにちは。こんばんは。 明日の昼過ぎから、夕方にかけて 僕の住む地域を台風が通過します。 予定進路のほぼ中央コースに位置しているので 何事も無い事を祈るのみです。 とりあえず、いつも行っている戸締り等の準備を行った位です。 今日は午前中から雨が降っていたので 今の時間、自室に居てもそれなりに涼しい…暑くはないのはありがたいのですが 雨戸も閉め切っているので蒸し暑くなる…かもしれません。 家の用心をしていても、明日は仕事です。 そういえば明日はRGゴッドガンダムの発売日なんですよねぇ~ 箱(売っている姿)を見る事が出来るのはいつになる事やら…はい。 明日の帰宅時間が一番雨風が強い台風通過時期になりそうで怖いのですが とりあえず、いつも通りに用心して過ごします。 明日のブログで…台風がどのような様子だったのかお伝えする事になりそうですが 何も無く通り過ぎた。の一言で終わるのが一番でございます。 では、本日は失礼します。

続きを読む

ハロ エターナルピンク (ハロプラ)

皆様、こんにちは。こんばんは。 夕方前くらいから雨が降り始めて おかげで晴れて熱せられた自室より随分涼しく感じます。 とはいえ、温度計は30.7℃を示しておりますが… 暑さの質が違いますねぇ。 さて、そろそろ本気で模型製作の進行具合がヤヴァクなってきたので ブログ更新は…本当に出来なくなるかもしれません。 何か簡単なネタは無いかな? と2019年の画像フォルダをチェックしてみると 紹介していない画像がありました。 ガンダムに登場するハロのガンプラ 「ハロプラ ハロ エターナルピンク」です。 2019年のフォルダに入っていたので、その頃に入手していたのでしょうねぇ。 買った記憶、全く無し。 ハロプラのカラーはかなり多くありまして 僕は売り場で沢山残っている、人気の無いカラーを選んで購入しておりました。 筆塗り塗装してしまうので、元のカラーは何色でも良いのです。 そんな、色を選んで購入出来ていたのは昔の話で 今では…ハロのプラモ、全く売ってません!!!!!! 唯一、ガンダムベースでクリアとペインティングモデルがあるくらい…かなぁ? 静岡ホビーショーに出かけた帰り、駿河屋に寄った時ですが 小さな子供がハロのプラモを探しに来ていて 定価より高い金額で買っていった姿を見て、本当に悲しくなりました… 何故、子供の為のようなプラモが今では全然普通に買えないのだろう…と。 とはいえ、僕はバンダイ様に何かを申し上げる事は…

続きを読む

ダイソー 3Dパズル イタリア鐘楼

皆様、こんにちは。こんばんは。 僕の地元の街(市)ではコロナ感染者数が増えに増えて 地元新聞でチェックすると… 人工の15人に1人くらいが既に感染済みという位の比率になっていました。 うぅむ…僕の身の回りでは感染した方を聞きませんが たまたま、そういう環境なだけで 人が多く集まる学校や会社だと感染が多いのかなぁ…と考えてしまいました。 とにかく、徹底対策して予防するのみです。 あと、昨年4月頃に一晩だけ一気に熱が上がった時に 感染していたのかな…なんて思うのでした。 本当に一晩で熱が下がり切ったのですけど 1週間くらいだるさが残っておりましたから… 抗原検査とかしてないので、謎の発熱だと思っていますが…どうなのでしょう?? さて、昨日のブログでも少し書き記したのですが レンガの模様が入った紙、マステが欲しくてアチラコチラを探したのですが 地元のお店では発見出来ませんでした。 うぅむ…通販するか?フリー素材をDLするか? という最終的な判断をしなくてはならない状況になってきたのですけど 数日前に地元の最寄りのダイソーに出かけた際に おもちゃコーナーでようやく…使えそうな素材を発見したのでした。 「3Dパズル イタリア鐘楼」です。 前からあったのかなぁ?全然気づいておりませんでしたが 塔がレンガで作られたような姿なのです。 おそらく…レンガのパターン(大きさ)が小さいような気がしますが これ以外の選択肢が無かったの…

続きを読む