フィギュアライズスタンダード スレッタ・マーキュリー 紹介の続き

皆様、こんにちは。こんばんは。 今朝は地元の松林の清掃活動に出かけてきました。 海沿いに棲んでいるので松林があるのですが 夏場は草刈り、冬場は落ち葉の清掃を行います。 とりあえず1時間くらいで終わるのですが それでも…休みの日にゆっくり寝ていられないのもシンドイです。 先週の避難訓練と2週続いて早起きしました。 数日前の天気予報では雨だったので天気が良くて良かったです。 あ、でも風が強くて落ち葉を入れたゴミ袋が一回倒れて中身が散乱したなぁ… では、昨日に引き続いて ガンプラで発売されたガンダム・水星の魔女の主人公 「スレッタ・マーキュリー」のキットを紹介します。 未開封ですけど、取説記載やランナー等を紹介します。 コチラがランナー一覧表です。 女性キャラのキットなので大きなパーツはありません。 最近登場したクリアの専用台座が付属します。 その支柱が1本余るみたいですね。キットの大きさ的に。 まぁ、エアリアルのビットを飛ばすシーンとかに使いまわせるでしょう。 ランナーはこのように収まっています。 女性キットで大きなパーツも無いので箱は薄めです。 ほぼ色分けされたランナー構成になりますので 塗装無しでも組み立てて、動かして遊べるキットです。 気になったのでランナータグ裏をチェックしてみましたが 今年の11月に製造されておりますね。 あと、この接写画像が妙に綺麗に撮影出来てます。謎。 印刷された…

続きを読む

フィギュアライズスタンダード スレッタ・マーキュリー 機動戦士ガンダム水星の魔女

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨晩はサッカーW杯の決勝トーナメントの試合を見てましたが まさか…クロアチアがまたしてもPK戦でブラジルを下したのでした! 得点シーンが凄かったのですけど 最終的なPKというのはルールとはいえ残酷ではございます。 クロアチアGKのPKシーンをずっととらえた画像を見てみたいです。 どういう動作をして予測しているのか?とても興味深いです。 さて、本日はガンプラ新作発売日。 年末という事もあって、多少はガンプラが増えているといいなぁ~と。 とはいえ仕事なのでお昼に最寄りのガンプラ売り場を覗きました。 水星の魔女の新作ガンプラ、一般機なのに1個も無かったです。 代わりに主人公・スレッタのプラモがありました! なんでやねん!! 一般機の方が人気なのかなぁ… 一般機故に沢山作る必要がある…という理由はありますけど。 という事で、スレッタのガンプラをようやく入手出来ました。 発売してから2ヵ月くらい経過しているので、まだ早い方かもしれません。 バンダイナムコから発売されている人物系プラモは 「フィギュアライズスタンダード」という名称のシリーズで販売されています。 今回、撮影枚数が多くなってしまったので2回に分けて紹介します。 今日は取説でのキット写真紹介です。 取説表紙です。 パッケージイラストの全身を見る事が出来ます。 スレッタの紹介文です。 主人公も…ちょっと謎の多いキャラ…

続きを読む

ガシャポン 機動戦士Zガンダム EXCEED MODEL ZETA HEAD 2 Zガンダム

皆様、こんにちは。こんばんは。 先週は朝から地域の避難訓練がありましたが 今週末の日曜日は地域の松林の草刈り掃除があります。 まぁ…行くのは良いのですが予報が雨なのがイヤです。 折角の休みなのに夜更かしも出来ないのは…イヤだなぁ。 模型製作も進みませんし。 さて、先月ですがガシャポンの景品で Zガンダムのヘッドモデルが登場しました。 いや、正確には第2弾で再販品です。 若干カラーが違うところがある…くらいの変更なのですが こういう品は珍しいので発売日に…沢山回したのでした。 そのZガンダムタイプのヘッドモデルを簡単にですが紹介致します。 正面 正面斜め 正面斜め上 真横 後方斜め うぅむ。特に記す事がありません。 僕の地元の最寄りのガシャポン置き場では珍しく2週間位在庫がありましたが 昨日出向いたら…流石に無かったです。 サイズは1/35サイズ相当なので 同じサイズのプラの人物を横に置いたりして遊ぶ事も可能です。 自分は合計6回まわして、Zガンダムが4個、グレーのゼータプラスが2個という結果でした。 塗装して遊べるので何個有っても困りません。 むしろ、後から欲しくなっても入手が困難・プレミア価格になっているとイヤなので ある時、登場初日を狙って入手させて頂きました。 まぁ…第1弾も手元に何個かありますけど 塗ったのはゼータプラスを1個だけです。 こういう品を筆塗りして…

続きを読む

大掃除前の片付け

皆様、こんにちは。こんばんは。 アメダスで今日の地元の気温を調べてみましたが 「3.6度」でした。 寒い訳ですねぇ。 そろそろ本当にダウンジャケット出勤せねば。 あと、毛布も追加しよう… この冬、寒くなって来てから妙に鼻水が出るのですが 風邪・体調不良なのか?鼻炎なのか?? それとも単に老化なのかなぁ…イヤだなぁ…老化。 さて、12月に入ってからようやく大量にある自分のモノを ボチボチですが片付けを始めました。 結構な時間を費やしているのに…片付いている実感が無いです。 モノ自体が減っている訳では無いから…かなぁ?? とりあえず、整理整頓を行って それから不要なモノとかを仕分ければいいかな?という気持ちです。 あと、タンスを空けて大量にある服を入れるようにしました。 というのも、衣装ケースに入れておくだけではケースが嵩張るので 使っていない昔のタンスの中の片付けから始めたのです。 そして、空いたスペースに入れる服は 100円ショップで購入した衣類圧縮袋を使ってまとめます。 今だと着ていない、着用した夏服を分類して 圧縮袋で仕分けて引き出しの中に入れました。 まぁ…とにかく少しづつでも分類・整理を行っていけば 多少なりとも今の状況よりかは改善するかと思います。 ちなみに、子供の頃に使っていた自分の部屋は 自宅内倉庫と化しているのですが 踏み入るスペースすら…ギリギリ通るくらいの隙間しか無いので まずはそちら…

続きを読む

寒いので辛い食べ物を

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨晩は中途半端な時間に寝て、中途半端な時間に起きて サッカーW杯のスペイン戦の結果が出ているだろうなぁ~とTVをつけたら 延長戦に入っていて少し驚きました。 そして、モロッコのGKがPKを止めまくって驚愕しました。 うぅむ…結果だけ見ると 日本代表はトーナメントに勝ち上がり どちらと対戦してもPK戦で負けていたのかもしれないなぁ…と思うと 妙に納得出来てしまうのでした。 止む無し。 さて、今晩は積んでいるプラモ…では無く 積んでいるカップめんを食べる事にしました。 賞味期限が切れているモノもあるでしょうから… とチェックしてみたら、今年の夏ごろに購入した 蒙古タンメン中本のまぜそばカップ麺がありました。 賞味期限が…約1か月過ぎ去っておりましたが、まぁ大丈夫でしょう。 問題なのは、その場の雰囲気で何となく購入してしまいましたが (セブンイレブンに沢山積まれていたので) 果たして僕がコレを食べられるのかどうか?という心配です。 辛いのは…メチャクチャ苦手でも、得意でもありません。 やや辛いモノを美味しく食べられるくらいです。 アメトーークで、確かこちらを購入後に 「蒙古タンメン中本芸人」をやった気がしましたので それだけ辛いだけでなくおいしいのだろう…と思いたいです。 今朝は出勤時の外気温が6度で、今シーズン一番の寒さでした。 そんな寒い日に辛いモノを食べても良いだろう! …

続きを読む