時差

皆様、こんにちは。こんばんは。 WBC、野球日本代表の試合が現在行われている時間なのですが プレイボールが19時と、普段のナイターより1時間遅い時間でした。 なんでだろう?とは思いましたが なんとなくですが、アメリカで放送する時間帯が真夜中・早朝になるから 多少なりともの配慮…なのかなぁ?なんて思いました。 でも、1時間遅いという事は試合終了も普段より1時間遅いわけですし 放送がどうなるのか?気になりますし 観客の方々も帰路が大変なのかなぁ?なんて考えてしまいました。 電車、増便するのでしょうか?? とりあえず、日本が勝利して、優勝していただけれるとありがたいです。

続きを読む

ダイソー商品総選挙2022

皆様、こんにちは。こんばんは。 普段から模型製作に必要な品を買ったりするダイソーへ 本日も買い出しに行ってきました。 で、レジを終えて袋に買物した商品を入れている時に 目の前に「ダイソー商品総選挙2022」の結果発表ポスターが貼ってありました。 うぅむ。 流石に模型製作関連の商品を主に購入しているので 上位入賞している商品なんて…普段縁がないのだろうなぁ~ なんて思っていたら 第2位のペーパータオルは筆塗りする時、エアブラシ塗装するとき 活用している商品でした!!! おぉぉ…まさか愛用品が第2位だったとは… 実は毛羽立ちも少なくて エアブラシ塗装後の掃除にも使えますし 筆塗り作業中のプラモを梱包して保管するのにも使っているのです。 とっても便利。 つまり、普通の生活でも便利なペーパータオルという事なのでしょうねぇ。 掃除とかにも。 まだ、沢山残っておりますので減ってはおりませんが 1年に1回くらいは買い足しているのかなぁ? 何だかちょっと嬉しい、ささやかな出来事でした。

続きを読む

電動歯ブラシ

皆様、こんにちは。こんばんは。 指を負傷してからブログ更新も休んだりしました。 なので、普段は購入した品をブログのネタとして 撮影して収めておくのですが…それも止めてました。 で、ケガする前に撮影しておいて 非常に便利だった品を紹介します。 音波歯ブラシです。 いわゆる普通の電動歯ブラシで 地元のヤマダ電機で700円くらいだったのを 1月中旬位に何となく買っておりました。 電動の歯ブラシの方が効率的に歯磨き出来るだろうなぁ…と 今更なのですが。 で、すぐには使わずにいたのですが 1月下旬に中指を負傷して…全ての活動に支障が出て困る事になりました。 しかし、歯磨きに関しては 「あ!電動歯ブラシ買ってあった!!」と思い出して 早速、ケガした当日から使い始めたのでした。 本当に今さらなのですけど 安価ながらもシッカリと動作してくれていて磨けます。 助かりました… バッテリーは単4電池なのですが、その充電池があるので 充電を繰り返せば使い続けられますし 替えのブラシヘッドも2個付属しています。 別売りのブラシヘッドも300円もしなかった…と記憶しておりますので どうか、しばらくの間くらいは在庫があればいいな~ と思う位に使い続けています。 今までは普通のワイドサイズ歯ブラシを使っておりましたが 毛先がすぐに丸まってしまいました。 それだけ無駄に力が入っていたのかもしれません。 電動歯ブラシの毛先は…

続きを読む

負傷状況

皆様、こんにちは。こんばんは。 1月末に右手中指第2関節を負傷してしまい 1か月以上が経過しました。 同じ様なケガを経験した方と話をした所 どうやら…靭帯損傷・断裂していたのかもしれない…みたいです。 プラプラ~っとしてましたから… で、現時点ですがだいぶ痛みは無くなりました。 ただ、中途半端に曲げた状態で関節が固まっている感じで まだまだ動かす範囲が少ないです。 あと、未だに腫れている感じです。 テーピングを外しておりますが まだまだ完全復帰には遠いです。 う~ん… 本当にどうしようもないミスから大怪我になってしまったので 用心して過ごす事も大切ですねぇ… 危ない場面は充分気を付けます。 若い訳でもございませんからねぇ。

続きを読む

ミオリネッガイ

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨日が締切期限だった「ISPWC2023」 当日も筆塗りしまくっておりましたが 何とか完成させて、投稿を時間内に完了しました。 製作したのがコチラ 水星の魔女に登場する女性キャラ「ミオリネ・レンブラン」をモチーフとした 「ミオリネッガイ」です。 使った元キットがコチラ チナッガイ。です。 アニメ本編に登場するエピソードを勝手に妄想設定追加して 株式会社ガンダムのPV撮影用に男子生徒(従業員)が 勝手にCG合成して作りだしたキャラ…というコンセプトです。 ですので、ボディ各部に株式会社ガンダムのロゴを入れました。 いつも通りのアクリルガッシュ筆塗り塗装仕上げですが 中指負傷中で筆も満足に握れない中…まぁ、頑張って完成させました。 顔は削って、前髪だけパテ造形して 後ろ髪は30MSのオプションパーツを使いまわしました。 あとは基本的にチナッガイのままです。 今気付いたのですが、前髪を押し込んだのが原因なのか 右前の髪の根本がヒビ入ってますね…まずいなぁ。まぁ、いいか。 顔も原作の設定画の通りに瞳を入れたら…妙な顔つきになったので 自己流のアレンジですが、やや瞳を大きく位置変更もしたら かなり良い見た目になってくれました。 サフを噴いている余裕も無く(指負傷で使える自信が無かったので) 下地を厚めに塗ったら…ムラばかりになってしまいましたが止む無しです。 締切30…

続きを読む