ミカエリス パチ組み
皆様、こんにちは。こんばんは。
僕の地元でも桜が開花しはじめて
早い木だと…5分咲くらいにはなっておりました。
東京と比べると若干遅いです。
温暖な地域なのですが、その為に冬の寒暖差が激しくないのが原因…
っぽいです。多分。
さて、積みまくったプラモを崩すようにしているのですが
水星の魔女の最新ガンプラ
「ミカエリス」をパチ組みしました。
…
画像が無いので、パッケージで紹介。
このミカエリスは水星の魔女のアニメ
第1部終盤に登場するのですが
なんと言いますか…あまり人気の無いキャラが搭乗したからなのか?
あまり人気がない…っぽいです。
というのも、僕の地元のガンプラ売り場でも
他キットは全く無いのにミカエリスだけは残っている…
という非常に珍しい現状です。
ギャンっぽくて良いな~なんて最初は思っておりましたが
パチ組みして、各パーツを観察しつつ組立ててみると
「ミカエリスのキットって、素体に素材に優秀だな~」
なんて感じたのでした。
もう、キットを組むだけでは無く
パーツの使い勝手まで考え始めたら…末期症状でございます。はい。
細身のシルエットは素体として使い勝手が良さそうですし
各パーツもシンプルな形状なので
ミキシングに流用するにも重宝しそうなのです。
ただ、このミカエリスは右手に専用武装がついているために
右手の手首パーツがありません。
それくらいは付属させていても良かったと思うのですが……