揺れ具合

皆様、こんにちは。こんばんは。 今日も夕方になって大きい地震が発生しました。 自室の椅子に座っていたのですが うねるような揺れ具合と長さから 「(僕の住む場所から)遠い大きい地震かなぁ…」と推測しました。 う~ん コレが良い事なのか?何とも言えませんが 311以降、色々な地震が発生して割と体験しているので 何となく想像してしまうのでした。 地震の話ばかりになってしまいますが 頻発しているので…仕方ないです。 しかし、うねるような揺れは311を思い出しますねぇ。 僕の地元は…震度3~4くらいだったのかなぁ? もう忘れてしまいました。 その直後の地元での315震度6強(僕の地元は震度5強)の方が インパクトが強かった…からかなぁ? で、思い出したので記しておきますが 311の時より3~5年くらい前 夏の早朝に駿河湾で震度5くらいの地震がありました。 朝5時くらいですが、当然寝ていて突然の揺れで目が覚めました。 でも、当時は「大きな地震だな~」と思って2度寝しました。 その時は311の前だったので大きな被害を見ておらず 考えが甘かったなぁ…と今更ながらに思うのでした。 飛び起きて、せめていつでも避難できる家の場所位には移動すべきだったと。 まぁ、当時は災害避難バッグみたいなモノも用意しておりませんでしたから。 そして、今日になって思った事は こういう大きな地震と遭遇していない方が全国に多くいらっしゃるのかな?…

続きを読む