ドレッドノートガンダム(Xアストレイ) (1月1日 組立て)

皆様、こんにちは。こんばんは。 長期お休みを取られていた方は本日からお仕事でしょうか? ゆっくり体を休められたのであれば幸いです。 自分も年末年始だけは長いお休みを頂けるのですが 結局…あまり記憶に残っていない 慌ただしい世の中のニュースを見ていた事だけが印象的です。 今年、1月1日から1か月間は毎日プラモを組もう! と、何となく決意しました。 沢山プラモを買ってしまった…というのも理由ですが プラモを組んだ分だけ、箱を減らせるので 1個の箱に3体分収めれば、多少は積みプラが減る… という甘い考えでもございます。 まぁ、色々なキットに触れるのは良い事かな? とも、都合よく考えております。 完全に組み立てるのではなくて ニッパーで二度斬りだけ行って、組み立てた「パチ組み」です。 という事で、元日の1月1日に組んだプラモを紹介します。 「HG ドレッドノートガンダム (Xアストレイ)」です。 今年、いや今月、ガンダムSEEDの新たなアニメが 劇場版として登場します。 そちらを反映して、昨年末からSEED系のガンプラが沢山再販されました。 ドレッドノートもその一つです。 取説の解説の写真を簡単に紹介。 背中にドラグーンシステム(無線誘導兵器)を背負っているのが特徴です。 実は、ドレッドノートのシールドだけが使いたくて…買いました。 丁度、入手しやすいキットで、シールド形状も欲しか…

続きを読む