SDCS F9ノ1改 (1月4日 組立て)

皆様、こんにちは。こんばんは。 今朝、起床時の枕横の時計の温度計が10度少々。 出かけた際の車の外気温は1~2度でした。 寒い…ので 今日はとうとうディアスキングローブを装着し 充電式カイロも腹巻の中に入れました。 あとは…レッグウォーマーを装着すると もう、寒さ対策でやれる事はありませんねぇ。 では、今日も毎日パチ組みしているプラモを紹介します。 昨年11月頃に発売された 「SDCS F9ノ1改」です。 読み方は「えふクノイチ」で 劇中アニメのイメージ通りの忍者・くノ一の姿が特徴です。 キットはSDの等身パターンが変更できる「SDCS」での登場になります。 取説を撮影しわすれたのでキットのみの紹介です。 コチラは等身がやや高めになる「CSフレーム (クロスシルエット)」で組んでいます。 元キットはその名の通りガンダムF91ですが F91のディテールもシッカリ組み込まれておりますし 各部にクリアパーツが組み込まれていて綺麗です。 最新キットなので作り込みも良いのですが 各部に肉抜きがあったり 色が足りない部分はシールで補えますが キッチリ作り込むのは…やっぱり大変な気がします。 ボディカラーは淡い紫で、各部に金色パーツが使われています。 忍者らしく鎖帷子はディテールとして入っていますし よ~~く見ると、まつ毛部分もディテール化されています。 背中には大きなクナイを2本背負っていて …

続きを読む