ウイングガンダムゼロ炎 (1月9日 組立て)

皆様、こんにちは。こんばんは。 週末の予定が無くなりました。 でも、大雨予報みたいですし場所によっては大雪になりそうですし 家の中でおとなしくしておこうかな…とも考えてしまいました。 1日空いたから遠出しようかと思ったのですけど。 今月に入って毎日1個組み立てているプラモを紹介します。 そろそろ…1日1個のペースが守れなくなってきました… ビルドファイターズの外伝作品に登場する 「ウイングガンダムゼロ炎」です。 昨年末の再販時に入手出来ましたが 過去にも1個入手できておりましたので組んでみました。 HGウイングガンダムゼロのキットをベースに改造されたガンプラです。 見た目は非常にカッコいいのですが 組んでいても色々と発見がありました。 機体解説部分にはモデラーが設定した数値が掲載されているのですが 何気に重量が軽いのが目に付きました。 先日紹介したスターバーニングは70トンあるのに… まぁ、あくまで設定だけの数値です。 通常のウイングガンダムゼロと同じ ツインバスターライフル、シールド等の武装の他に 背中に背負う炎のウイング形状の大剣が特徴的です。 剣から組み立ててて見ましたが 独特な構造だったので少しパーツが判り辛かったです。 劇中同様に変形もしますが エフェクトパーツで構成されるウイングが大きいので 通常デザインより迫力を感じます。 コチラが組んだ状態の画像です。 デザイン・スタイ…

続きを読む