SDEXトライバーニングガンダム (1月12日 組立て)
皆様、こんにちは。こんばんは。
昨日からガンダムSEEDの新作映画が公開され
今日からその新作映画のガンプラが発売されました。
ふと、映画の興行収入とガンプラの新作総売り上げと
どちらが多いのかな?と邪な考えが出てきてしまいました。
う~ん…
何処でも買えるガンプラの方が多いのかなぁ?
さて、この数日は新ニッパーの話を記していたので
今年に入ってから毎日組み立てる…つもりでパチ組みして
もう、何をいつ作ったのか?把握もできておらず
順番もメチャクチャで、毎日1個も完成していないのですが
自分に課したプラモ組立ての紹介です。
安価で簡易に作れるSDEXシリーズの
トライバーニングガンダムです。
ビルドファイターズトライに登場する後半主役機・バージョンアップ版です。
最近(昨年末)ビルド系ガンプラが沢山再販されたのですが
HGトライバーニングが再販されたのか?把握できていません。
ビルドバーニングは見かけましたが…
このシリーズな似た名前・仕様が多いので混乱します。
コチラが中身取説。
この写真が無いと、色分けが判らないな~と思って用意しました。
パチ組みしたキットがコチラ。
パーツ数も少ないので簡単に作れます。
毎日1個作っていくペースを守るには…簡単に作れるSDキットも必要なのです。
という自分に甘い言い訳。
背中側。
SDEXのキットは…安価な分だけ簡素でもありまして
足の後ろ側はて全くディ…