ファンテック フィギュアエングレーバー
皆様、こんにちは。こんばんは。
大雨予報があった今日ですが
とりあえず…何事も無く過ぎ去ったみたいです。多分。
普通に大雨だけで済みました。
でも、出勤時間帯は大雨で
昨日購入しておいた朝食があったので、コンビニに立ち寄る事無く済みました。
昨年は大きな豪雨被害は無かった…ような気がしますが
今年も平和だといいなぁ…
いや、昨年は確か僕の地元の街中で冠水する位
ニュースに映像が出る位の大雨があったか…
僕自身に被害は無かったので、あまり記憶に残っていませんでしたが
当然ながら緊張感のある行動をしなくてはいけないですね。
その時の豪雨でお知合いの方は大変な目にあったみたいなので。
さて、今日もブログネタを2020年に購入・撮影しておいた
画像フォルダから紹介致します。
それこそ2020年当時に購入していた品ですが
撮影する事無く、あまり使っていない工具がコチラ。
「ファンテック フィギュアエングレーバー」です。
ファンテックは模型工具メーカーで
鋭い切れ味に掘削・削る為に使う工具で有名で
僕も超硬スクレーパーを愛用しております。
プラモの表面をカンナがけみたいに削って整える工具です。
コチラのフィギュアエングレーバーは
プロモデラーさんとの共同開発商品で
普段使っているスクレーバーとは先端の構造が違います。
何と言えばいいのか…例えようがないのですが
工具の先端の刃が…まぁ、イラストが記載されておりま…